9月1日 芝生裸足月間 開始!!
9月に入りました。 暑さは、まだまだ続きそうですが、早朝などは、少し涼しさを感じます。徐々にですが、秋の気配を感じているところです。
さて、今月から10月31日まで本校での初の取り組みで「芝生裸足月間」を始めます。 今日は全校にその趣旨を始めました。 芝生裸足月間を行う理由は大きく2つです。 1つは児童の健康の保持増進のため 2つは、芝生保護のためです。 裸足で芝生を駆け回ると体力がつくというデータもあるようです。 私も保護者の方から情報提供をいただきました。 また、裸足で芝生を踏みしめると気持ちいい!! リラックス効果もあるようです。 心身ともに子供たちにプラスになる そういうことで、実施しようと考えました。 【今日の献立】9月1日(金)
今日の献立
・高野豆腐のそぼろ丼 ・切干大根のみそ汁 ・ツナサラダ ・牛乳 9月1日 芝生裸足月間 開始!!子供たちのゴミ拾いの写真です 9月1日 芝生裸足月間 開始!!2つ目は、芝生保護です。 この1年間 芝生が薄くなった箇所もありました。 靴で芝生を踏むより、 裸足のほうがそのダメージが少なくなるようです。 裸足では芝生へのダメージが7割減になるそうです。 最高のコンデションで運動会を実施するためにも2か月裸足月間を頑張ろうと話しました。 8月31日 トルコ テレビ局の取材 児童インタビュー何度も子供たちの口から「お・か・し・も」が出ます。 そんなインタビューから このことが徹底されていることが良く伝わったようです。 絶賛されていました!! 8月31日 トルコ テレビ局の取材 児童インタビューみんな堂々と そして トルコの子供たちも避難訓練をして、次から 犠牲を少しでも減らしてほしい!! そんなメッセージを発していました。 8月31日 トルコ テレビ局の取材 児童インタビュー2人目 「お・か・し・も」が大切です!! 最初 トルコの人たちは何のことかわからない様子 当然です。 安全な非難の4つのキーワードとして伝えると深くうなずいていました 8月31日 トルコ テレビ局の取材 児童インタビュー最後に 取材陣から 子供たちにもインタビューをとのリクエストがありました。 今回は6年2組の避難訓練の様子に密着でしたので、 4名の代表の子が インタビューを受けました!! 避難訓練から学んだことは? 訓練等について トルコの子供たちにメッセージを!! この内容で4名がインタビューを受けました!! 8月31日 トルコ テレビ局の取材 消火訓練短時間でしたが全員 消火器を触って 消火体験ができました!! 8月31日 トルコ テレビ局の取材 消火訓練今日は、トルコの取材と さらに 消防署の方をお招きしての6年生消火訓練も実施しました。 消火器を使って消火作業の体験です。 6年生全員が行いました!!! 8月31日 トルコ テレビ局の取材 避難訓練4分20秒で全校の避難が完了!! 素晴らしい態度です。 取材陣も 整然と非難する子供たちを見て、たいそう驚かれていました!! 8月31日 トルコ テレビ局の取材カメラを回している男性 今回は複雑な気持ちで取材をされていたようです。 聞くところによると 今回のトルコ地震でご家族を亡くされたようです。 今回の取材は 少し複雑だとおっしゃっていました。 身を切られるような思いです。 トルコで、災害で犠牲になる方が一人でもいなくなりますように!! 今日の6年生は、そんな気持ちで 避難訓練に取り組みました!!! 8月31日 トルコテレビ局の取材今日は、トルコのテレビ局が取材に来ました。 トルコでは、今年の2月大地震が起こり、多くの被害が出ました。 子供たちの犠牲者も相当多かったんだそうです。 地震大国の日本は日頃からどのような取り組みをしているのか 日本のようにトルコでも災害安全についてきちんと訓練をさせる仕組みを そんな趣旨での 取材依頼でした!!! 子供たちの避難訓練の様子を余すところなくカメラに収めていました! 8月31日 朝の様子元気にあいさつして 登校します。 校帽忘れも激減です!!! 素晴らしい!! 【今日の献立】8月31日(木)
今日の献立
・ソース焼きそば ・中華風コーンスープ ・カルピスゼリー ・牛乳 【今日の献立】8月30日(水)
今日の献立
・ポークカレーライス ・こんにゃくサラダ ・果物(梨) ・牛乳 8月30日 教育実習生
本日から9月19日まで養護教諭の教育実習生2名を迎えることとなりました。
まずは、学校の教育活動について ということで、私から、学校について・・・ 指導教官は藤谷先生です。 これから授業見学、保健室等で、実習を行っていきます。 元気で頑張りますので、 よろしくお願いします!! 8月30日【全校朝会】よろしくお願いします!!全校朝会では 教育実習生2名と 今期から新しく迎える講師の先生1名を紹介しました。 また、2名の転入生を迎えることもできました。 「よろしくお願いします!!」 自己紹介をしてくれました!! 8月30日【全校朝会】前期後半の始まり今日も非常に気温が高かったため、校庭で実施する全校朝会を 体育館に変更して行いました。 以下 校長講話です! おはようございます。長い夏休みが終わりました。皆さん、元気でしたか。長い夏休みでしたが、大きなけがや事故の報告はありませんでした。とてもよかったです。ところで宿題は終わりましたか。これから、皆さんの作品や研究が教室に掲示されます。それをみるのを楽しみにしています。 さて、久しぶりのコロナの制限がまったくなかった夏休み。旅行をはじめ、いろいろな経験をしたことと思います。学校でも5年生が飯山へ、6年生は日光へ3日間行って、みんなで元気にそして無事に帰ってきました。 5年生は自然の中でカヌーに乗ったり、魚つかみをしたりしました。最後の夜は、BBQをしてとても楽しかったですね。6年生は東照宮や華厳の滝などの世界遺産を見ました。日光江戸村へも行きました。民宿やホテルの部屋で一緒に食事をしたり寝たり遊んだりして、とても楽しい時間を過ごしました。 来週の月曜日に6年生の日光、再来週は5年生に飯山のこと 楽しかったことや係のことなどをインタビューしたいと思います。5・6年生は各クラス1人ずつ話をする人を選んでおいてください。 夏休みが終わりました。何か気づいたことはありませんか?芝生がきれいになったと思いませんか?7月23日にここにいる何人かのお友達も参加して芝の移植を行いました。そして、夏の日差しを受け、芝生が美しく成長しました。ふかふかの芝生の感触を直に味わってもらいたいということもあって、9月1日から「芝生裸足月間」を運動会が終わるまで続けます。芝生裸足月間では校庭での休み時間・体育の時間は裸足で行います。裸足で芝生の校庭を走ることで、体力が向上することがあるそうです。そして、裸足で芝生の上を歩くと気持ちがいい!!リラックスの効果があったり、癒しの効果があります。秋の昆虫も芝生になってたくさん最近見ることができます。裸足で虫取りをしてみるのもいいと思います。 そして、10月28日には、この芝生の校庭で思いっきり楽しい運動会をみんなで盛り上げていきましょう。 ところで、2学期制の千駄谷小学校はのんびりできません。なぜならば通知表が10月6日に渡されるからです。つまり、この1か月の頑張りで成績が決まります。夏休み前まで苦手だったことも、この1か月頑張れば、成績が上がります。逆もあります。今までよくても、ここで怠けてしまうと成績は下がります。気を抜かないでください。 最後は、校帽とあいさつです。校帽の話は、夏休み前の最後の全校朝会で校長先生が話をしました。かぶっていない人ゼロにしましょうということ、おぼえていますか。かぶっていない人をゼロにします。そのためには、みんなの協力が必要です。みんなで達成しましょう。それから、あいさつです。今日も元気にあいさつをしてくれる人がいました。とても気持ちがいいです。あいさつあふれる学校を目指します。みんなでそんな学校を作りましょう。 いよいよ始まりました。今学期も頑張ってそして、元気よく過ごしましょう。 8月30日 朝の風景朝の挨拶 変わらずに元気です。 元気に子供たちが学校に来てくれました。 自由研究をもった 一人の子 水が漏れてるって心配していましたが、 そんなことありません。 とっても立派な作品です。 夏休みの作品は、教室に展示されます。 9月9日の学校公開の際にでも ぜひ、ご覧ください!!! |
|