8月6日 日光江戸村



しばらく続きます

画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村



子供達 それぞれが楽しんでいます



画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村



園内の集合場所に着きました


いよいよ 行動 開始です
画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村



わくわく です
画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村



続きます
画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村



江戸村に入ります
画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村 到着



日光江戸村に到着です


奥日光から日光に下ってきましたが


こちらも晴天です
画像1
画像2
画像3

8月6日 日光江戸村に



閉校式を終え 8時15分


日光に向けて出発をしました
画像1
画像2
画像3

8月6日 閉校式



宿の人にもしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました
画像1
画像2
画像3

8月6日 閉校式



朝食後すぐに支度をして出発です


8時から閉校式を行いました
画像1
画像2
画像3

8月6日 宿 最後の食事



さっとご飯を食べることができ ごちそうさまをしました


これから 閉校式です
画像1
画像2
画像3

8月6日 宿 最後の食事す


宿で食べる 最後の食事です


岸野先生から最後の指示が出ました


いただきます
画像1
画像2
画像3

8月6日 朝の会



青空の下

ラジオ体操を元気よく行いました
画像1
画像2

8月6日 朝の会



それとはね 道路の作りが美しい青空のもと


今日も朝の会を行うことができました
画像1
画像2
画像3

8月6日 朝の会



湯ノ湖で 今日も朝の会を行いました


青空がとても綺麗です
画像1
画像2
画像3

8月6日 準備完了



出発準備完了です
画像1
画像2

8月6日 準備完了


昨晩はさすがにしっかりと寝れた様子

ある子に インタビューしてみると

昨晩は8時間も寝られてさすがに疲れた!!


と頼もしい コメントをいただきました
画像1
画像2
画像3

8月6日 準備完了



6時15分過ぎの各部屋の様子です

各部屋とも順調に準備が進んでいるようです


素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3

8月6日 起床直後



今日も午前6時起床です


日光江戸村に向けて 早い時間帯に出発する必要があるため ここでの荷造り 出発の準備が勝負になります

昨夜の家から準備を進めているようです

この段取り力が大切です!!
画像1
画像2
画像3

5月6日 3日目 スタート



おはようございます

本日も晴天です

いよいよ今日が最終日となりました

昨夜はさすがに子供たち ぐっすり眠っていたようです

昨夜の時点で大きな 体調不良者はおりませんでした


今日無事に東京に戻りたいと思います
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31