7月20日 【全校朝会】 夏休みに 正しい生活習慣で過ごしましょう!!金子先生から 生活のリズムを整えて生活すること 交通安全に気を付けること 悩みがあったら相談すること 3つともとても大切なことです 自分の身は、自分で守ってそして、充実した楽しい夏休みにしましょう!! 7月20日【全校朝会】 夏休みに向けて本来であれば、校庭で開催予定でしたが、暑さ対策で体育館に!! 朝会で体育館にみんなで集まるのも本当に久しぶりです。 1学期本当によく頑張ったこと そして、 夏休みの過ごし方等について お話ししました 以下 校長講話です。 明日からいよいよ夏休みが始まります。夏休みまで君たちは本当によく頑張りましたね。1つは、タブレット 特に1年生は、5月にタブレットを配って使い始めました。この前、校庭でタブレットをもってアサガオの成長の様子を写真に記録していました。 そして、教室に戻って友達のアサガオがどれだけ大きくなったかみんなで確かめたり、カードに書いた入りしていました。1年生でもタブレットを使えてすごいなあと思いました。さすが千駄谷小学校の1年生です。 ほかの学年もタブレットの使い方が上達しています。チームスを使ったり、デジタル教科書を使って要約文を編集したり、YOMOKKAでたくさん本を読んだり、 ちなみに、去年の11月からヨモッカでもう382冊読だ人がいます。 2年生のお友達です。 5年生は244冊すでに読み終わっている人がいます。 5月からタブレットを配った1年生もすでに68冊読んでいるお友達がいます。 ヨモッカの中には、3300冊の本があり、読み放題です。夏休みにもヨモッカも使ってたくさん本に触れてくださいね。 さて、話を戻しますと、千駄谷小学校の何がすごいかというと、タブレットを使った学習を全員ができているということです。前期前半は、君たちがタブレットを使ってどのように学習しているかを見学に来るお客さんがたくさんいました。 その中に オーストラリアから来られた方がいました。 彼らは、日本中の学校、私立の学校もふくめて、どのようにタブレットを活用しているか たくさんの学校を見て回ったそうです。その中で、千駄谷小学校が 一番タブレットを当たり前のように使っていたと話してくれました。 それくらい、君たちのタブレットの使い方はすごいです。 夏休み、おうちにタブレットを全員持ち帰ります。デジタル教科書をおうちでも見てください。デジタル教科書は、一人でも勉強ができるように工夫されています。前期にあまり使わなかった教科のデジタル教科書を見てみるのもいいかもしれません。 さて、長い夏休み、大切に過ごしてほしいと思います。夏休みは普段、学校でできない勉強ができます。いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。 普段できないことに参加してみるのも楽しいと思います。7月21日 鳩森神社で盆踊り大会があります。4年ぶり制限なしのお祭りです。 千駄谷小学校の先生たちも参加します。 4時からは、盆踊りの練習会があって 踊ったことがない人もすぐに上手になるそうです。こういうことは、夏休みしかできません。 先生たちも踊ります!! みなさん 鳩森神社に来てください!! また、23日は、芝生の移植作業をシバッカリーズの皆さんがやります。皆さんも参加できます。自分たちの校庭 自分たちできれいにしていきましょう そして、きれいな芝生の上で、10月28日の運動会を迎えましょう。 それから、もう一つ 校長先生は、楽しみにしていることがあります。君たちの度pくしょ感想文や自由研究です。ネットで調べるといろいろな自由研究が載っています。その中から選んでもいいと思います。自分一人でも、おうちの人とやってもどちらでも構いません。また、作品を募集しているコンクールもあります。そうしたコンクールの入賞を目指してもおもしろいかもしれません。ポスター、工作、旅行記、料理作り、観察記録など皆さんの力作を楽しみにしています。 最後に安全に気を付けてください。この後、生活指導主任の金子先生から夏休みの過ごし方の注意があります。しっかり守っていい夏休みにしてください。 5年生・6年生は飯山自然体験教室も日光高原学園もあります。楽しい夏休みにしましょう。 7月20日 明日から夏休み!!今日で一区切りです!! 明日から夏休みです!! 充実した夏休みを!! 今学期、 子供たち大変良く頑張りました!!! 【今日の献立】7月19日(水)
今日の献立
・豚丼 ・大根とひじきのサラダ ・サイダーポンチ ・牛乳 7月19日【なかよし園】 小学校のプールで!!今日は なかよし園の 年長 すみれ組さんが小学校のプールを使いました!! 来年からは、小学校のプールで泳ぐことになります 小学校のプールを使えるのは、なかよし園ならでは!! 園児にとっていい経験になったと思います!! 7月19日【なかよし園】大きなプール!
併設の千駄谷なかよし園の子供たちが小学校のプールの体験に来ました。
大きなプールにワクワクドキドキしながら、充分に体を動かせるプールでの水遊びに「かんどうです!!」と喜びの声・・・。 小学生入学を楽しみにしていてね。 学校のきまりに合わせて、上ばきの置き方もばっちりです。ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった気分の子供たちでした。 7月19日【5年生】もうすぐ夏休み
夏休みを前に学級活動の時間に、各学級では様々な活動が行われます。
こちらは5年2組です。 校庭でキックベースなどをして学級の親睦を深めました。 7月19日【6年生】家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」
気持ちよく服を着るために必要な手入れである「洗濯」の実習です。
汚れ方や布の絵表示を確認して手洗いを行います。 洗濯するの物の重さや使う洗剤によって必要な洗剤の量が異なることや、おし洗い、もみ洗い、つまみ洗いといった洗い方があり、それぞれの特徴について知ることができたようです。 【PTAよりお知らせ】かやのきフェス2023
かやのきフェス2023についてのお便りが届いています。
【今日の献立】7月18日(火)
今日の献立
・枝豆じゃこごはん ・もずくのみそ汁 ・鶏肉の南蛮焼き ・牛乳 【お知らせ】7月21日 16:00〜 せんだがや盆踊り大会 @鳩森神社みんなで楽しみましょう!!! 7月21日(金) 16:00から 鳩森神社にて 盆踊り大会があります。 昨年度もありましたが、 制限解除でみんなで盆踊りが踊れます!! 今年は、16:00から盆踊り練習会もあるようです。 先生たちも 顔を出せたらなと思っています。 4年ぶりの 大盆踊り大会です みんなで行きましょう!! 7月18日【5年生】明星食品とのコラボ授業読み手の意識に立ってということは、5年生までのこれまでの学習でもやってきたこととおもいます。 ですが、お客さんに喜んでもらう あるいは、 お客さんが欲しい!! と思うものを考える このような具体的な場面を想定して考えることはあまりなかったのではないかと思います。 今後 5年生は、 パッケージづくり そして、フードロス等 SDGsの学習を行っていきます 7月18日【5年生】明星食品とのコラボ授業グループで話し合ったり 個人で考えてみたり 多様な学習形態の中で進めました! 7月18日【5年生】明星食品との授業!!体育館での学習ののち、各教室に分かれて、 パッケージづくりに取り組みました。 読み手を想像することがとても大切です。 何をどういう人たちに伝えたいのか これを整理する必要があります!!! 7月18日【5年生】明星食品とのコラボ授業体育館での学習を終えました。 今後、しばらく ともに学習するということで、明星食品(https://www.myojofoods.co.jp/)の講師の先生たちと記念撮影を行いました。 一番下の写真は 食品関係の業界紙の皆さんです。 たくさんの大人に囲まれての授業でした、 7月18日【5年生】明星食品とのコラボ授業今日は、大勢のお客様がこの授業でご来校されました。 業界紙の方も この授業の様子を見に来てくださいました。 7月18日【5年生】明星食品とのコラボ授業5年生は今年も明星食品とコラボで総合的な学習の時間を取り組みます。 体育館で今日から学習を始めます。 1時間目を体育館で全体で話を聴き、その後、各教室で授業をしました。 今日は「バズる パッケージデザイン」です。 とにかく 相手意識が大切です !! その模様です。 7月14日【1年生】なかよし園の子たちによみきかせ
なかよし園の子供たち・・・
やはり お兄さん・お姉さんをまじかに見ると 意識するんだろうなと感じました! 7月14日【1年生】なかよし園の子たちによみきかせ
劇を交えたり 群読スタイルで一緒に読んだり
とても楽しそうでした!! いい顔してました!!! 7月14日【1年生】なかよし園の子たちによみきかせ
今日は、1年生がなかよし園に出向いて
読み聞かせを行いました!! 1年1組が 年長クラスのすみれ組に、 1年2組が 年中クラスのタンポポ組に行きました。 お兄さん、お姉さんらしく しっかり音読 素敵でした!! |
|