6月22日【3年生】社会科見学 白根博物館



   昼食後は白根渋谷区郷土博物館で見学です
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】6月22日(木)

今日の献立

・中華風たきこみごはん
・肉団子入り春雨スープ
・野菜のピリ辛だれ
・牛乳

画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 お昼ご飯



   大変おいしいお昼ご飯でした!!!
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 お昼ご飯


  つづきます
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 お昼ご飯

つづきます
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 お昼ご飯



    お昼ご飯の時  みんないい顔しています!!!
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 お昼ご飯


   お昼ご飯は 天候もあり、神南小学校に


    体育館をお借りして 食べました!!
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 はちらぼ体験中


   つづきます
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 はちらぼ体験



    はちらぼ 体験中!!!
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 はちらぼってどんなとこ??



   はちらぼの説明を聞いた後実際に体験をさせてもらいました
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 はちらぼへ


 
 ネウボラの次は、はちらぼへ


 
 理科実験施設です



    
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 ねうぼら



   渋谷区のネウボラ・・・


   ネウボラとはフィンランド語で 助言という意味なんだそうです。



    館内を見学しました
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学  ねうぼらへ


  
   次はネウボラに移動です


画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等 渋谷区めぐり

   まずは、バスで渋谷区の街並みを見学しました。



     笹塚エリアをまわって、区役所で下車



      区役所の見学です
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等  新区長誕生


   新区長です!!
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等 議場へ



     15階で説明を受けて、13階の議場に・・・・



      
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等 渋谷区めぐり



  15階で区役所の説明を受け



    そしていよいよ 議場に移動です!!
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等 渋谷区めぐり


   区役所15階です
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等 渋谷区めぐり


    出発風景
画像1
画像2
画像3

6月22日【3年生】社会科見学 区役所等 渋谷区めぐり

   今日は3年生は社会科見学です。


    3年生では 自分たちの地域 渋谷区を学習します。



    公共施設等の見学です。


      さて、出発です!!


    「ここ いったことある!!」 誇らしげに子供たちが話していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31