3年 算数「たし算とひき算」![]() ![]() ![]() ![]() 自分がつかんだブロックとペアの友達がつかんだブロックのポイントの合計を求め、別のペアと得点を競いました。 数が大きくなると、繰り上がりのある計算が大変ですが、ゲームを通して楽しみながら取り組んでいました。 6/19(月)![]() ![]() ちくわの磯辺揚げ 塩ちゃんこ汁 6/20(火)![]() ![]() もやしの酢醤油かけ コーンシチュー 6/21(水)![]() ![]() 豆腐ハンバーグ めかたまスープ 6/16(金)![]() ![]() キャンディポテト 6/9(金)![]() ![]() サバの味噌煮風 吉野汁 6/12(月)![]() ![]() タンドリーチキン ABCスープ 出前授業「セイサク君ができるまで」(株)村田製作所![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、動画を交えて、自転車に乗るロボット「セイサク君」が完成するまでの試行錯誤を教えていただきました。倒れないロボットを完成させるために、たくさんの失敗と研究者の方々の決してあきらめない熱い気持ちがあったことを学びました。 後半は、実際にロボットが動くところを見たり、リモコンを使ってロボットを動かす体験をしたりしました。幅2cmの平均台を完走したときは拍手が湧き起こりました。 最後には子どもたちからたくさんの質問があり、科学技術への興味関心が高まりました。 クラブ活動〜室内遊びクラブ〜![]() ![]() ![]() ![]() 6月のクラブ活動では、室内遊びクラブでドミノ倒し・オセロに取り組みました。 ルールを教え合い、協力しながら楽しく取り組んでいました。 6/13(火)![]() ![]() 塩肉じゃが 野菜の生姜醤油 6/14(水)![]() ![]() コーンサラダ 6/15(木)![]() ![]() さばの香味焼き 豚汁 神宮前基礎テスト(漢字)![]() ![]() ![]() ![]() 集中して、真剣に取り組んでいました。 6/5(月)![]() ![]() 八宝菜 ナムル 6/6(火)![]() ![]() ポテトのチーズ焼き ジュリエンヌスープ 6/7(水)![]() ![]() 肉だんごの旨煮 くだもの(オレンジ) 体力テスト![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ、長座体前屈、立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしの5つの種目をおこないました。(1年生のみ握力も行いました) どの種目にも一生懸命に取り組む姿が見られました。 また、1・4年生は6年生が、2・3年生は5年生がサポートしてくれ、頼もしく感じました。 6/8(木)![]() ![]() じゃがいものシャキシャキサラダ ヌードルスープ 5/29(月)![]() ![]() とり照り丼 野菜碗 オレンジゼリー 5/30(火)![]() ![]() 大学芋 |
|