4月14日 1年生を迎える会


 
 全員集まると 圧巻です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会


  プレゼント交換!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会



  まだまだ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会


  まだまだつづきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会


 
   迎える会が続きます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会



  全校集合!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会


  4年ぶりの開催  


   教員としても 久しぶり!!  


     やっぱりいいなあって感じます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会



  1年生 6年生と手をつないでの入場です!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年生を迎える会



 今日の3校時は、1年生を迎える会でした。

  4年ぶりです!!   全校が体育館に集まって行事を行ったのは!!


   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日【4年生】朝学習


 始業前の朝学習の時間 4年生の教室を覗くと


  タブレットを使ってタイピング練習!!


   このような基礎的な練習も大切ですね!

    ゲーム形式ですので、子供たちも楽しそうに取り組んでいます!!



    ブラインドタッチができるようになるといいですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日【保護者会連絡】教科書保管用のケース 寄贈していただきました。

 これも昨年度最後の保護者会でお伝えした内容です。

  教科書のPDF化を進めタブレット上で、教科書を見られるようにして、

  教科書の持ち帰る児童の負担を減らすという取り組み。

  教科書のPDF化 ほぼ完了です。      

  保管用のケースを私費会計で購入とお知らせをしておりましたが  


  必要なくなりました。 というのも、ケースの寄贈を受けました!!!


   昨年度の卒業生からです!! 本当にうれしい寄贈です!!!  


   昨年度の6年生は、芝生祭りを企画・運営しました。 

   その収益金をどうするか 彼らで考えた結果  


   最近の小学生 タブレットその他教科書ノートを毎日持ち帰る重量が大きく、

   それが文部科学省も課題ととらえている。  

   それを受けて、いわゆる置き勉化が進んでいる。 子供たちは、独自でそんなことも調べたのです。

   それで、収益金でケースを買って学校に寄贈しようということで、ご厚意を受けることにしました。


    そのために、集金する予定であったプラスティックケース 購入の必要がなくなりました。   卒業生の皆さんありがとうございました。 大切に使います!!

      
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日【保護者会連絡】yomokka 前期はトライアル継続です!

 今日は、これから保護者会です。 先ずは、5,6年生からスタートです。


  保護者会でも触れますが、昨年度の最後の保護者会でお伝えした 

  4月から電子図書館(2700冊が読み放題)yomokkaについて、私費会計から使用料を集金する旨お伝えしました。
     
       
  提供先から先日、嬉しい連絡があり、今年度も前期については、継続して無料唐ライアルを継続してもよいとありました。 


   ですので、今年度は、後期分の費用 1125円のみ徴収します。


   本校の児童は、本好きがとても多いです。 全国学力学習状況調査の結果からもその傾向は、明らかで、子供たちに豊かな読書環境を与えたいということで、昨年11月から、この電子図書館をトライアルしてみることにしました。


  とても好評で、導入を決めました。 とにかく ご家庭の負担が少しですが、軽くなり、よかったと思っています。


   なお、トライアルということで、使用制限があるということは、ありませんので、ご安心ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日【5年生】名前をデザイン!!




  今回は、自分の名前をひらなが・カタカナ・ローマ字にして、デザインをしていきます。


   先生が やって見せ  すると、 子供たち 興味が高まってきます!!


    他クラスですでに進んだ作品を提示し アイデアを考えさせ、


     創作スタートです!!    2週間後くらい!?  


      完成した作品を ご紹介したいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日【5年生】名前をデザイン!


 4校時目は、図工室に行ってきました。


  5年生が授業中 


  自分の名前をデザインする授業です。

   一人一人個性があります。名前をデザインする授業です!!


    面白うそう!!   


     じっくりと説明の動画を見たり、先生の説明を聞いています。


      子供たちも興味津々です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日【1年生】安全に横断歩道を渡ろう!!



  警察署の方から大切なお話を聴いた後、実際に横断歩道を渡る練習を体育館で行いました。


   登下校は、毎日あります。皆さん、交通事故に遭わないようくれぐれも注意してください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日【1年生】交通安全教室


  今日は、原宿警察署の方を招いて1年生は交通安全教室を実施しました。


  本校も明治通りという大きな道路に面しています。毎日横断歩道を渡って通学している児童も多いです。

   交通量も多い道路ですので、交通安全には、意識を高めておく必要があります。


   横断歩道の渡り方など、警察署の方から講習を受けました!



  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 中休みの様子

 
  今日も晴天 とても温かい!?暑い日となりました。


   写真は中休みの様子


   子供たち元気いっぱい遊んでいます。  


   注意すべきは、熱中症 !  4月・5月は、発生件数が増えます。

   というのも、急激に気温が高くなり、それに体が追っつかないからです。


   マスクも外すように声掛けしています。 熱中症防止のためです。


    ご家庭でもお声掛け、 ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日【1年生・6年生】1年生を迎える会練習


   1年生を迎える会の練習は、避難訓練の前にあり、


    1年生を迎える会(本番は14日(金))の練習、そして、避難訓練のために、

    防災頭巾を付ける練習を行いました。


     6年生のサポートでうまくいきました。避難訓練本番では、1年生、しっかり防災頭巾をかぶって、避難ができていました。 素晴らしかったです。


    さて、1年生を迎える会 今週の金曜日にあります。 

     全校が 体育館に集合しての開催は4年ぶりです


    学校全体で 1年生をウエルカムです!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の献立】4月12日(水)

今日の献立

・ピザトースト
・クリームシチュー
・ツナサラダ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日【1年生】 算数のお勉強

 
 1年生の教室に行くと 今日は、算数の授業をしていました。

  数の導入です。 そういえば、 入学式の時に 小学校に入ってどんなことを頑張りたいかという質問に 算数をあげる子が多かったと聞いています。

  1年生段階では、身近な数や数量に触れることが大切です。


   ゆっくり、そしてじっくり学習を進めていきます!!

  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30