今日の給食 6月5日(月)![]() 今日も歯と口の健康週間献立です。 かみかみ丼は、根菜をはじめとして噛み応えのある食材を使用したものです。ごぼう、れんこん、人参、エリンギ、こんにゃく、しなちく等が入っています。味付けは醤油がメインですが、味噌も少し入れてあります。 シナチクはラーメンの具材・・というイメージがありますが、このように野菜と一緒に炒めても美味しくいただけます。 しっかりとよく噛んで、80歳まで20本の自分の歯でいたいですね。 今日の給食 6月2日(金)![]() 6月4日〜10日は歯と口の健康週間となっています。1928年から6月4日は語呂合わせで「6(む)4(し)」にちなみ虫歯予防デーを実施していました。いろいろな経由を経て、2013年より歯と口の健康週間が実施されることになりました。 今日の給食では一足早く、サラダの中にサキイカを入れたかみかみサラダを取り入れました。よく噛むことにより、サキイカの甘みを味わうことができて美味しいです。 今日の給食 6月1日(木)![]() 早くも6月に入ったので、紫陽花の花に見立てた「紫陽花ゼリー」を献立に入れてみました。 ぶどうゼリーとサイダーゼリーを角切りにして紫陽花を表現しています。 他のジュースでも作れるので、ご家庭で好きな色の紫陽花ゼリーを作るのも楽しいのではないでしょうか。 |
|