1日目ダイジェスト8

夕食は大好評で、明日はご飯の量を多く頼みました。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト7

全班しっかり時間を守れた班行動でした。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト6

大混雑の東大寺や奈良公園でしたが目一杯楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト5

奈良公園を満喫しました。最初は怖がっていた鹿にも慣れて、鹿せんべいをあげていました。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト4

引き続き法隆寺での様子です。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト3

法隆寺での班行動は珍しいです。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト2

新幹線ではカードゲームで盛り上がり、あっという間に新大阪に到着。
画像1
画像2
画像3

1日目ダイジェスト1

修学旅行1日目のダイジェストです。
画像1
画像2
画像3

班長・部屋長会議

就寝準備と並行して班長・部屋長会議が行われています。修学旅行成功のために、本日の反省点等について話し合っています。
画像1
画像2
画像3

宿舎での様子

現在入浴と自由時間です。大広間で交流したり、部屋でテレビを見たり各々楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1日目夕食

夕食の様子です。御殿荘の方が驚くほどよく食べました。
画像1
画像2
画像3

宿舎到着

先ほど宿舎である御殿荘に到着しました。生徒は現在美化チェックをしています。これから夕食です。
画像1
画像2
画像3

奈良公園2

先ほど奈良公園での班行動を終え、現在京都に向かっています。奈良公園での班行動も時間を守ることができました。
画像1
画像2
画像3

奈良公園1

奈良公園での様子です。大仏はみんな感動していました。
画像1
画像2
画像3

法隆寺2

法隆寺、全班時間を守り集合しました。現在奈良公園に向けて移動中です。
画像1
画像2
画像3

法隆寺1

到着が少し遅れましたがしっかり見学できました。
画像1
画像2
画像3

5月26日 本日の給食

画像1
 もやしの中華丼 野菜の梅和え 飛鳥汁

 飛鳥汁は、奈良県の郷土料理の一つで、味噌汁に牛乳を入れるのが特徴です。飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳をいれることで、まろやかな味になります。今日から3年生が奈良京都の修学旅行に行っているので、本場で食べているかもしれませんね。

車内で昼食

新幹線は先ほど名古屋を通過しました。順調に進んでいます。新幹線車内で昼食をいただきました。予定通り11:12頃に新大阪に到着予定です。
画像1
画像2
画像3

新幹線車内

新幹線車内の様子です。
画像1
画像2
画像3

ホームにて

品川駅新幹線ホームにて。素早く新幹線に乗車できました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31