4月14日(金)個人写真撮影

本日の6時間目に個人写真の撮影を行いました。どの学年も静かに整列して身だしなみを整えていました。また、3年生は撮影後、「ありがとうございました」と自然にあいさつをしていた姿がとても好印象でした。3年生は今後も卒業アルバム写真、受験用写真と個人写真を撮影する機会があります。今日のあいさつのように心の美しさが外面に表れる素敵な写真になるといいですね。
画像1
画像2

ソフトテニス表彰

4月10日(月)の全校朝礼の際、ソフトテニスの表彰を行いました。渋谷区中学校ソフトテニス学年別研修大会ダブルス第3位という優秀な成績です。おめでとうございます!!
画像1

4月13日(木)授業の様子

昨日までの強い風も収まり、過ごしやすい天気となっています。本日の4時間目の授業の様子です。写真は上から1年1組国語、2年1組家庭、3年1組学活の様子です。3年生は5月26日からの修学旅行の事前学習に取り組んでいました。修学旅行は事前学習でいろいろな下調べをしたり、班行動の計画を立てるのも楽しみの一つですね。充実した修学旅行になるようにしっかり事前学習に取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

4月12日(水)身体測定

本日は学年ごとに身体測定を行っています。身長、体重、視力、1・3年生は聴力と整然と行っていました。写真は3年生の様子です。体も心も大きくなる3年生、今後の活躍が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)部活動紹介

新入生歓迎会の第2部として部活動紹介を行いました。各部活動の普段の取り組みを短時間でしっかり発表してくれました。また、2・3年生も大いに盛り上げてくれました!1年生は明日から体験入部が始まります。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新入生歓迎会

本日の午後は新入生歓迎会を行いました。生徒会本部役員による学校生活の1日の紹介、各専門委員会委員長による委員会紹介があり、新入生のみならず、上級生もしっかり聞いていました。新入生の皆さんは晴れて広尾中生の仲間入りです!学習に、行事に、部活動にがんばって取り組んでください!!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)全校朝礼・生徒部オリエンテーション

本日は、全校生徒そろって初めての全校朝礼を行いました。ソフトテニスの表彰の後、年度初めの生徒部オリエンテーションとして、広尾中学校での学校生活等について担当の先生から話を聞きました。また、生徒会本部役員から昨年度協議した標準服着用の意義について説明があり、立派な発表で聞いている生徒からも拍手がありました。
画像1
画像2
画像3

4月10日(月)1年生最初の給食

1年生は中学校入学後、初めての給食でした。広尾中の給食はいかがだったでしょうか。なお、1年生は給食後下校となります。
画像1
画像2

4月10日(月)2年生学年集会

本日の4時間目に2年生が今年度最初の学年集会を行いました。学年の先生からの話をしっかり集中して聞いている様子で、引き締まった学年開きとなりました。
画像1
画像2
画像3

4月10日(月)1年生校内巡り

本日は、1年生も朝から普通登校で、全員時間どおりに登校できました。3時間目は、3年生の案内で校内巡りを行いました。3年生の丁寧な案内で1年生もしっかり話を聞いている様子でした。
画像1
画像2
画像3

4月7日(金)第77回入学式

本日は、広尾中学校第77回入学式を開催し、34名の新入生を迎えました。新入生認証では、緊張しながらも元気な返事としっかり起立した姿に、中学生としての意気込みが伝わってきました。新入生入学の言葉、在校生歓迎の言葉、歓迎の歌、伴奏・指揮のいずれもとても立派であり、入学式に華を添えました。新入生の皆さん、ようこそ広尾中学校へ!!
画像1
画像2
画像3

4月6日(木)式練習

明日の入学式は、2年生・3年生も出席します。会場設営の後は、礼法指導、歓迎の歌、校歌の練習を行いました。始業式での校歌も大変良かったですが、練習での歓迎の歌、校歌の指揮、伴奏、歌声も素晴らしかったです!新入生の皆さんは、「中学生ってすごい!」と思うはずです。楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

4月6日(木)入学式準備

学級開き、学活の後は、3年生が入学式会場準備、2年生が清掃を行いました。一生懸命に仕事に取り組む姿から、上級生としての自覚を伺えました。
画像1
画像2
画像3

4月6日(木)始業式・学級開き

令和5年度が始まりました。始業式の後は学級開き!新しい友達、担任の先生と新クラス初めての学活を行いました。学級方針について真剣に話を聞いているクラス、担任の先生を拍手で歓迎するクラスと早くも学級の特徴が良く出ている様子でした。写真は上から3年1組、3年2組、2年1組、2年2組です。
画像1
画像2

令和4年度以前の記事

いつも本校ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨年度までの学校日記の記事を閲覧する場合、本ページ左側にある「過去の記事」より御覧いただけます。
よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30