11月8日(火)の献立

・豚菜飯
・牛乳
・根菜の唐揚げ
・中華スープ
豚菜飯は中国料理の菜飯(ツァイファン)風ご飯です。ツァイファンはラードで炒めた塩漬けの豚肉と青菜を使うので、今日は豚肉と青梗菜に塩をしてラードで炒めました。

食材産地
青梗菜  千葉
じゃが芋 北海道
里芋   埼玉
にんにく 青森
生姜   高知
もやし  栃木
さつま芋 東京
豚肉   茨城
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

じゃが芋・里芋・さつま芋…3種類のお芋が揚がりました🥔
画像1
画像2

今日の給食何だろな

今日は3種類のお芋を揚げます。今はお芋のアク抜き中です🍠
画像1
画像2

11月7日(月)の献立

・立冬みぞれうどん
・牛乳
・竹輪の磯辺焼き
・大学芋
大根おろしを使った料理を「みぞれ」といいます。みぞれ雪が降るのはまだ先ですが、今日は立冬です。季節の変わり目も元気に過ごせるように、たくさん食べてほしいと思います⛄

食材産地
ねぎ   茨城
大根   千葉
小松菜  茨城
さつま芋 熊本
鶏肉   岩手
画像1
画像2

今日の給食何だろな

朝晩冷えるようになってきました。今日は立冬です⛄
画像1
画像2
画像3

11月4日(金)の献立

・おかか昆布ご飯
・牛乳
・鰍のバター醬油ソテー
・野菜のにんにく炒め
・味噌汁
鰍が大きく成長すると鰤になります。今日はバター・醤油・みりんで味付けました。ご飯は花かつお・塩昆布・炒りごまを混ぜています。

食材産地
にんにく 青森
キャベツ 茨城
人参   北海道
玉ねぎ  北海道
小松菜  茨城
いなだ  岩手
画像1
画像2
画像3

11月2日(水)の献立

・そぼろ親子丼
・牛乳
・けんちん汁
・果物(柿)
鶏そぼろをきれいに作るには、調味料とひき肉をよく混ぜてから火にかけるといいそうです。柿もそろそろ終盤です🍂

食材産地
生姜  高知
ねぎ  茨城
大根  千葉
人参  北海道
里芋  埼玉
玉ねぎ 北海道
柿   奈良
鶏肉  岩手
画像1
画像2
画像3

11月1日(火)の献立

・ご飯
・牛乳
・鶏の紅葉おろしがけ
・ごま和え
・味噌汁
紅葉おろしは人参をペーストにして塩・だし・鶏の肉汁で味付けました。今日のごま和えは切干大根といんげんです。味噌汁には最近お得なキャベツをたっぷり入れました☺

食材産地
人参   北海道
玉ねぎ  北海道
キャベツ 茨城
いんげん タイ
切干大根 宮崎
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31