9月16日(金)の献立

・ご飯
・ジョア
・BBQチキン
・ジャーマンポテト
・野菜スープ
BBQチキンは全校生徒のリクエストメニューです。調味液に漬けてから焼き、煮つめたタレをかけて仕上げます。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
じゃが芋 北海道
キャベツ 長野
人参   北海道
大豆   北海道
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

9月15日(木)の献立

・栗ご飯
・牛乳
・銀鱈の南蛮漬け
・豆腐となめこの味噌汁
今日は渋谷ワンダフル給食、服部学園のシェフのレシピです。南蛮漬けに食用菊が入っています。

食材産地
なす   岩手
れんこん 千葉
パプリカ オランダ
きゅうり 群馬
菊    秋田
ねぎ   青森
日本栗  愛媛・熊本
銀鱈   アラスカ
画像1
画像2
画像3

今月の渋谷ワンダフル給食

今日は渋谷ワンダフル給食です🍙
画像1
画像2
画像3

9月14日(水)の献立

・トマトソーススパゲティ
・牛乳
・豚しゃぶサラダ
今日は全校生徒のリクエストメニューです。トマトソースパスタかガーリックオイルパスタのアンケートで、トマトソースになりました🍝明日は渋谷ワンダフル給食です。

食材産地
にんにく 青森
トマト  北海道
玉ねぎ  北海道
人参   北海道
セロリ  長野
キャベツ 長野
豚肉   茨城
画像1

9月12日(月)の献立

・中華丼
・牛乳
・ピリ辛きゅうり
・梨

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
白菜   長野
もやし  栃木
人参   北海道
きゅうり 群馬
たけのこ 熊本
きくらげ 愛媛
梨    宮城
豚肉   茨城
画像1
画像2
画像3

選挙活動始まりました。

 30日の生徒会役員選挙に向けて、今週から選挙活動が始まりました。今年は7名の生徒が立候補してくれ、熱心に活動しています。笹塚中学校は「生徒主体・生徒が主役」を合言葉に生徒会活動をしています。生徒が積極的に学校のことを考え動かしていく生徒会活動を、新しく受け継ぎさらに発展させていくメンバーを決める大事な選挙です。しっかりと考え真剣に投票に臨みましょう。

画像1
画像2

9月13日(火)の献立

・ご飯
・牛乳
・鯖のカレーソテー
・五目ひじき煮
・味噌汁
魚は魚体によって脂の量が異なるので、調味液にオリーブオイルを加えてしっとり仕上げました。調味に塩を使う時は物体の2パーセントが目安だそうですが、今日は1.3パーセント程度に控えました。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
人参   北海道
キャベツ 長野
印元   タイ
大豆   北海道
鯖    ノルウェー
画像1
画像2
画像3

区陸の練習スタート!

 今日から渋谷区立中学校陸上競技大会に向けての練習が始まりました。久しぶりの開催ですが、選手も応援団もみんなで団結して臨みます。校庭の雑草をボラ部とテニス部が抜いてくれました。ありがとう!応援は手拍子のみなので、3年生が相談をして決めてくれました。明日から競技の練習が始まります。笹中生の頑張りに期待します!
画像1
画像2
画像3

渋谷区立中学校陸上競技大会 オリエンテーション

画像1
画像2
今日は、3日目(最終日)の定期考査が終わりました。
区陸に向けて準備が始まりました。
スパイクやシャツの衣装合わせです。

9月9日(金)の献立

・鰹竜田丼
・牛乳
・ごま酢和え
・すまし汁
鰹は下味をつけて揚げ、さらに調味液と合わせて仕上げました。すまし汁に入れた豆腐は、給食室でカットしてから揚げました。

食材産地
生姜   高知
にんにく 青森
人参   北海道
キャベツ 長野
えのき  長野
小松菜  茨城
かつお  日本近海
画像1
画像2
画像3

前期期末考査始まりました

画像1
夏休みが明けてすぐの定期考査ですが、気持ちを切り替えて取り組んでいます。
本日の教科は、国語、数学、保健体育です。
残り2日、頑張ろう!

明日の数学の試験の持ち物の確認です。

Teamsにも投稿しましたが、明日の数学の試験は"直線"定規とコンパスが必要です。忘れないように注意をしてください。明日のテスト、頑張りましょう!

9月6日(火)の献立

・ひじきご飯
・牛乳
・すじこん煮込み
・しらすサラダ
牛すじは茹でこぼしてから2時間ほど炊き、その後味付けました。煮物はまず材料をやわらかく炊き、調味料を加えた後に落ち着かせるといい具合に仕上がります。

食材産地
人参   北海道
じゃが芋 北海道
にんにく 青森
キャベツ 長野
小松菜  茨城
しらす  茨城
鶏肉   岩手
牛すじ  国産
画像1
画像2
画像3

9月5日(月)の献立

・ご飯
・牛乳
・とり天
・切干大根のナムル
・味噌汁
とり天の衣にはきな粉を加えました。きな粉には大豆の栄養が凝縮されています。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
人参   北海道
きゅうり 群馬
玉ねぎ  北海道
切干大根 宮崎
鶏肉   岩手
画像1
画像2
画像3

来週は定期考査

画像1
9月7日(木)から定期考査が始まります。
教室をのぞくとシーンとして試験勉強に取り組む姿がありました。頑張っている!
試験勉強で寝不足…という人もいるようですが、脳を働かせるためには睡眠も重要です。メリハリをつけて計画的に進められるといいですね。
応援しているよ☆

9月2日(金)の献立

・ご飯
・牛乳
・鰆の南部焼き
・茎わかめのきんぴら
・味噌汁
鰆にごまをたっぷりまぶして焼きました。茎わかめはいい歯ごたえです。来週はテストが控えていますね…。生徒の皆さん、試験勉強頑張ってください💪✨

食材産地
生姜   高知
にんにく 青森
人参   北海道
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
豚肉   茨城
茎わかめ 岩手・宮城
鰆    韓国
画像1
画像2
画像3

9月1日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・豚肉と根菜の煮物
・なめたけ
・梨
なめたけはえのき・刻み昆布を醤油・みりんで炊いて作ります。きのこが苦手な生徒は恐れをなしていましたが、きのこファンはなめたけ丼にして食べていました🍚

食材産地
えのき  長野
にんにく 青森
人参   北海道
大根   青森
幸水   新潟
小松菜  茨城
豚肉   茨城
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31