代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

12月8日(木)2年生職場体験最終日

いよいよ2年生の職場体験学習も最終日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)税の作文表彰

昨日7日(水)に渋谷税務署にて、税についての作文の表彰式がありました。本校3年生3名がそれぞれ、東京国税局長賞、渋谷税務署長賞、東京都渋谷都税事務所長賞を受賞しました。作文の内容も大変素晴らしいものでした!おめでとうございます!
画像1 画像1

12月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ほぐしマスのチャーハン
・揚げたて春巻き
・中華コーンスープ
・牛乳

12月7日(水)2年生職場体験学習

2年生職場体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)2年生職場体験実施中

昨日から2年生の職場体験学習が始まりました。各事業所でがんばってくれていることと思います。写真は定休日等事業所の都合により登校した生徒が校内の清掃活動に取り組んでくれている様子です。2年生の皆さんは明日までの職場体験学習が貴重な機会となるようにがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ホットあんぱん
・白菜のクリームスープ
・ハンガリーサラダ
・りんご(青森県産サンふじ)
・牛乳


12月5日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごまごはん
・サワラの香味だれ
・ツナとごぼうのサラダ
・呉汁
・牛乳

12月5日(月)2年生職場体験事前指導

2年生は、いよいよ明日から職場体験学習が始まります。3年ぶりとなる職場体験学習となります。日頃から地域ボランティア等で活躍してくれている皆さんです。先生方の目の届かないところでこそ各事業所でしっかりと仕事に取り組み、働く意義や親御さんへの感謝の気持ちを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)表彰

本日は朝礼の後、表彰を行いました。ふるさと祭りボランティア、創造ものづくり教育フェア、陸上、書道、ボルダリング、柔道、K-1アマチュア交流、ボウリング、チアダンスの表彰を行いました。表彰された皆さん、おめでとうございます!なお、ボウリングでの表彰生徒は、全日本強化選手として認定されました。今後の更なる活躍を願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・さつまいもおこわ
・ブロッコリーのおかかあえ
・ツナがんも
・白菜のおみそ汁
・牛乳

12月2日(金)1年生シブヤ科

本日の1年生のシブヤ科の様子です。写真は、オンラインでのインタビューの様子です。人種差別についての実体験等をインタビューを通して学んでいます。各班のテーマに沿ったインタビューが終わった班は資料作りに励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)2年生職場体験事前学習

2年生はいよいよ来週から始まる職場体験の事前学習も大詰めを迎えています。事業所ごとに分かれて、仕事内容や職場に聞いてみたいこと等について相談したり資料を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)3年生シブヤ科

本日の3年生シブヤ科の様子です。若者文化、アート・デザイン、観光事業等興味深い内容が見られます。黙々と作業する班、渋谷の魅力について活発に議論している班、様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・生揚げのきのこあん
・カリカリワンタンサラダ
◎川渡りのあずきもち
・牛乳

12/1は川渡りの朔日です。
この日にあずきもちを食べると水難にあわないと言われています。

12月1日(木)授業の様子

12月に入ると同時に予報通り寒さも一段と増してきました。寒さに負けず授業をがんばっています。写真は1年1組書写、1年3組英語、1年4組社会の様子です。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)3年生面接練習

今週から、3年生の面接練習が始まっています。今年は私立単願推薦、私立併願優遇、都立推薦にそれぞれ特化した練習を行っています。どの生徒も緊張感を持って一生懸命です。まずは必ず聞かれると推測できる志望理由、進学先での目標、中学校でがんばってきたことをしっかり考えて練り上げてください。想定質問集を作るのも良いと思います。事前準備と練習が大事です。がんばってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・もちもち鶏おこわ
・焼きししゃも
・根菜のごま汁
・梨(茨城・栃木県産にっこり梨)
・牛乳

11月29日(火)本日の朝ラン

雨天予報ながら午前中は雨も降らず、校庭での体育の授業も元気に取り組んでいます。本日の朝ランの様子です。朝ラン組は校庭を、駅伝選手候補組は外周コースを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・みそラーメン
・うずら煮卵
・二色大学芋
・牛乳

11月25日(金)1年生認知症サポーター養成講座

本日の1年生認知症サポーター養成講座の様子です。クイズ形式で進んだり、動画を見たりとだれにでも起こりうる認知症について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31