☆本校の子どもたちの元気な様子をお届けします☆

丹沢あんぱん1万個作っています。

画像1 画像1
iPhoneから送信

パンの材料は?

画像1 画像1
iPhoneから送信

見学開始

画像1 画像1
株式会社オギノパンの荻野さんから説明してもらいます。



iPhoneから送信

班ごとに集合

画像1 画像1
iPhoneから送信

まず1組

画像1 画像1
iPhoneから送信

オギノパンに着きました。

画像1 画像1
iPhoneから送信

外苑から首都高に入り

画像1 画像1
初台を通過しました。



iPhoneから送信

バス発車

画像1 画像1
iPhoneから送信

5年社会科見学

画像1 画像1
出発式



iPhoneから送信

11/7(月)

画像1 画像1
ごはん
野菜の生姜醬油
すいとん

11/4(金)

画像1 画像1
ターメリックライス
チリコンカン
もやしのカレー風味

11/2(水)

画像1 画像1
豚キムチ丼
ナムル
オレンジゼリー

学活をしてから

画像1 画像1
15:30に解散します。



iPhoneから送信

帰校式

画像1 画像1
ただいまー



iPhoneから送信

初台で降りました。

画像1 画像1
ドコモタワーが近いです。



iPhoneから送信

国立府中から中央道に入ります。

画像1 画像1
iPhoneから送信

時間ピッタリに出発しました。

画像1 画像1
iPhoneから送信

全員集合しました。

画像1 画像1
iPhoneから送信

11/1(火)

画像1 画像1
ごはん
サバの香味焼き
豚汁

最後にどこ行く?

画像1 画像1
iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

日本語 学級だより