代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

2月17日(金)避難訓練

本日は不審者が校内に侵入した想定の避難訓練を行いました。各クラスで机・椅子を積んだバリケードを作り、安全確保の放送とともに学級委員が職員室に続々と報告に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん ピリ辛のりふりかけ
・肉じゃが
・ツナとごぼうのマヨサラダ
・牛乳

2月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・中華丼
・紅ワカサギのから揚げ
・切干大根のナムル
・甘平(かんぺい)
・牛乳


2月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・豚キムチ丼
❤カリカリワンタンサラダ
・春雨スープ
・牛乳

ワンタンサラダは1年生からのリクエストです!

2月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・メルルーサのハーブパン粉焼き
・シャキシャキポテト
・かぼちゃのポタージュ
・牛乳

メルルーサは特に人気のお魚です。
「また食べたい!」の声にこたえて、今日は再登場です。

2月8日(水)2年生移動教室横川SA

2年生移動教室、昼食を挟み只今横川SAを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)2年生移動教室東部湯の丸SA

2年生、東部湯の丸SAでトイレ休憩を終え出発しました。横川SAで昼食予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)2年生移動教室3日目

2年生移動教室最終日を迎えました。朝食と片づけを済ませ、バスに乗車中です。これから東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)2年生スキー教室

本日のスキー教室の様子です。初めてスキーにチャレンジしたグループも上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
♪今日の給食♪
・車麩入り親子丼
・沢煮椀
・うさぎさんりんご
・牛乳

2月7日(火)2年生移動教室午前スキー教室

レベル別にスキーに取り組んでいます。そろそろお昼休憩です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)2年生移動教室2日目

2年生、移動教室の2日目がスタートしました。朝の健康観察を終え、この後朝食です。本日は予定通り全員でゲレンデに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生宿舎での様子

各部屋ではカードゲームをしたり、それぞれくつろいでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生宿舎での様子

2年生移動教室、現在順番でクラスごとに入浴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生移動教室スキー教室

いよいよスキー教室が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生移動教室バス内

2年生移動教室、バス車内ではそれぞれのクラスでDVD鑑賞しながら過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生移動教室松代PA

2年生移動教室、先ほど松代PAでのトイレ休憩を終え、いよいよ妙高青少年自然の家に向けて順調に走行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生移動教室上里SA

2年生移動教室、ほぼ予定どおり上里SAでトイレ休憩を済ませました。順調に妙高に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)2年生移動教室

本日から2年生冬季移動教室です。先ほど幡代小学校前を定刻通り出発しました。気を付けて行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
❤代っ中特製ポークカレー(1.2年生からのリクエスト!)
・ひよこ豆サラダ
・牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28