日本ユネスコ協会から感謝状
生徒会執行部で取り組んでいた、SDGs国際協力キャンペーンプロジェクト「書損じハガキ」の回収期間を終え、本日日本ユネスコ協会の池田様がお見えになり、ハガキを55枚と古書3冊をお渡ししました。本校のHPもご覧いただいていて、笹中のSDGsの取り組みにもお褒めの言葉をいただきました。
これからも執行部を中心に、笹中生徒会ではSDGsに取り組んでいきたいと思います! 2月6日(月)の献立
・ご飯
・牛乳 ・野菜さつま揚げ ・ごま醤油サラダ ・芋煮 魚のすり身を揚げたものを、関東では「さつま揚げ」関西では「平天」「天ぷら」鹿児島では「つけ揚げ」と呼ぶそうです。今日は野菜の入ったさつま揚げなので、野菜さつま揚げです🐟 食材産地 生姜 高知 玉ねぎ 北海道 人参 千葉 キャベツ 愛知 にんにく 青森 長ねぎ 埼玉 里芋 埼玉 しめじ 長野 豚肉 茨城 タラすり身 浜藤 いか 青森 2月3日(金)の献立
・五目ちらし
・牛乳 ・大豆しゃりしゃり ・すまし汁 今日は節分献立でした。五目ちらしに枝豆、しゃりしゃりに大豆が入っています。生徒一人一人が今年も1年元気に過ごせますように…👹 食材産地 人参 千葉 白菜 茨城 小松菜 茨城 枝豆 タイ 煮干 広島 大豆 北海道 鶏肉 岩手 第1学年 認知症サポーター養成講座
本日は、区高齢者福祉課の方をお招きして、認知症サポーター養成講座を実施しています。
誰もが安心して暮らせるまちづくりに貢献できる生徒になってほしいと思います。 2月2日(木)の献立
・ご飯
・牛乳 ・豚肉のおろしソース ・根菜唐揚げ ・鶏団子スープ 豚肉は大根のおろし汁に漬けてからソテーし、調味した大根おろしをのせました。根菜唐揚げはごぼう・じゃが芋・さつま芋です。鶏団子は練ったひき肉をスープにつみ入れながら作っています。 食材産地 大根 千葉 ごぼう 青森 じゃが芋 北海道 さつま芋 千葉 生姜 高知 キャベツ 愛知 小松菜 茨城 豚肉 茨城 鶏肉 岩手 2月1日(水)の献立
・プルコギ丼
・牛乳 ・サムゲタン風スープ ・果物(りんご) 丼の味付けのベースはコチュジャンです。味付けの順番は昔からいわれるように「さしすせそ」「砂糖・塩・酢・醤油・味噌」の順番で入れていくと具材に味がしっかり入ります。甘味は一番初めが大切です。 食材産地 にんにく 青森 生姜 北海道 人参 千葉 玉ねぎ 北海道 🍎 青森 小松菜 茨城 豚肉 茨城 牛丼のプレゼン!
1年生は現在、体育館で株式会社ゼンショーホールディングス様をお招きし、自分たちの考えたオリジナル牛丼のプレゼンの真っ最中です。新しいメニューかどうかだけでなく、ターゲットや価格、利益にも注目して調べていました。果たして、商品化されるアイデアはあるのでしょうか!?
今日から2月
今週の挨拶当番は生徒会執行部です。今日から2月になりました。昔から、正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを「一月往ぬる二月逃げる三月去る」と表します。笹中生も今日は1年生が【シブヤ科・キャリア教育「店長になろう」】、2年生は来週からスキー教室、3年生は進路・受験に向けて最後の追い込みをしていて、どの学年も忙しいです。慌ただしい日々の中ですが、元気な挨拶、時間を守る、といった学校生活の基本を大切にして、残りの2か月を丁寧に過ごしていきましょう!
第1学年 シブヤ科・キャリア教育「店長になろう」について
いよいよ明日2月1日(水)!第1学年総合にて「店長になろう」(オリジナル牛丼)のプレゼンテーションを行います。今回は株式会社ゼンショーホールディングス様のご協力のもと、もっとも美味しそうで地域に根ざしたオリジナル牛丼を企画した班はどこか!発表により選出したいと思います!
※発表は本校大体育館にて10時〜11時半を予定しております。ご来校お待ちしております。 1月31日(火)の献立
・ご飯
・牛乳 ・かじきの甘辛揚げ ・ひじき煮 ・味噌汁 メカジキは脂質を程よく含み、骨もなく食べやすい魚です🐟魚は半解凍のため、粉付けは指が動かなくなる程冷たい作業です。調理さんはお湯に手を浸しながら作業を進めます。 食材産地 生姜 高知 人参 千葉 キャベツ 愛知 ひじき 長崎 大豆 北海道 鶏肉 岩手 メカジキ 国産 今日の給食何だろな
「ひじき」と「かじき」です。韻をふんだ献立になりました!!
おすすめの本リーフレット
展示発表会で好評だった2年生が国語の時間に作った「おすすめの本リーフレット」を学校図書館の本と共に展示しています。
1月30日(月)の献立
・ミルクパン
・牛乳 ・トマト風ボルシチ ・白菜ごま酢サラダ ・カップケーキ 今日は渋谷ワンダフル給食です。ボルシチにはビーツを使用しました。紅生姜のように真っ赤な見た目ですが、味はかぶに似ています。ボルシチはウクライナやロシアなどの地域で食べられているそうです。 食材産地 玉ねぎ 北海道 人参 千葉 キャベツ 愛知 じゃが芋 北海道 白菜 茨城 きゅうり 宮崎 ビーツ アメリカ 和牛 シブヤ科 「店長になろう」
1年生の総合学習では、各班ごとにどんなオリジナル牛丼を作るか考えています。2月1日には自分たちが考えたオリジナル牛丼のプレゼンテーションをするため原稿も考えます。楽しみです。
1月27日(金)の献立
・チキンカレー
・牛乳 ・かぶきゅう カレールーは油・小麦粉・スパイスを炒めて簡単に作れます。今日はカレー粉・ガラムマサラ・オールスパイスを使いました。本校で使用しているのはSBのカレー粉です🍛副菜はさっぱりかぶと胡瓜の和え物です。 食材産地 にんにく 青森 生姜 高知 玉ねぎ 北海道 人参 千葉 しめじ 長野 じゃが芋 北海道 きゅうり 宮崎 かぶ 千葉 鶏肉 岩手 GTECの試験を頑張ります
今日は2年生がGTEC英語試験に臨みました。送られてきた専用のタブレットでスピーキングのテストを行いました。緊張もしましたが、集中して取り組みました。スピーキングテストの他に、リーディング(読む)、リスニング(聞く)、ライティング(書く)のテストも行いました。お疲れさまでした。結果をお楽しみに。
1月26日(木)の献立
・麦ご飯
・牛乳 ・鯨の竜田揚げ ・春雨炒め ・すまし汁 【1月24日〜30日は全国学校給食週間です🍙】 鯨は昭和40年代まで学校給食でよく使用されていました。価格・栄養価の面から当時の給食を支えていた貴重な存在です。日本の鯨食は縄文時代から続くという説もあり、伝統的な食文化の一つです。本校では年に1回提供をしています。 食材産地 にんにく 青森 生姜 高知 もやし 栃木 えのき 長野 人参 千葉 小松菜 茨城 豚肉 茨城 ニタリ鯨 和歌山 今日の給食何だろな
今日は給食室内も5度の冷え込みです⛄本日は鯨を使用します。
LGateのアプリでListening 問題にチャレンジ
今日の3年英語授業は、タブレットのL-Gateアプリを使ってListening問題などに取り組みました。教師が配信した問題を各自で解きます。わかりにくいところは、自分の理解度に応じて何度も繰り返して解くことができます。Listening問題以外にも、他の県の受検問題などにチャレンジしました。授業時間中、集中してとりくみました。
1月25日(水)の献立
・ジャンバラヤ
・ジョア ・かぼちゃサラダ ・白菜クリームスープ 南瓜は野菜の中でもトップクラスの栄養価です。多く含まれるビタミンKは血行促進の効果が期待できるそうです。消化もよくて風邪予防にも効果的なので、寒い時期には積極的に食べたいなと思います🎃 食材産地 にんにく 青森 生姜 高知 玉ねぎ 北海道 ピーマン 高知 南瓜 メキシコ 白菜 茨城 人参 千葉 豚肉 茨城 |
|