10月26日(水) 給食![]() ![]() ・コンソメスープ ・キャラメルポテト ・牛乳 10月25日(火) 給食10月24日(月) 給食![]() ![]() ・かきたま汁 【10月誕生日ゼリー】 ・ぶどうサイダーゼリー 10月21日(金) 給食![]() ![]() ・はんぺんのすまし汁 ・鯖のみそ煮 ・八目大豆 ・牛乳 10月20日(木) 調理の様子![]() ![]() 10月20日(木)給食![]() ![]() ・ポークビーンズ ・キャベツサラダ ・牛乳 10月19日(水)給食![]() ![]() ・糸寒天サラダ ・くだもの(柿) ・ジョア(ストロベリー) 10月18日(火)給食![]() ![]() ・かぶのみそ汁 ・はんぺんバーグ ・大根サラダ ・牛乳 10月17日(月)給食![]() ![]() ・豆腐のチゲ風スープ ・回鍋肉 ・牛乳 10月14日(金)給食![]() ![]() ・豆腐とわかめのすまし汁 ・ひとしお野菜 ・牛乳 10月13日(木)給食![]() ![]() ・わかめの味噌汁 ・ししゃものカレー南蛮漬け ・磯和え ・牛乳 10月12日(水)給食![]() ![]() ・もやしの味噌汁 ・すき焼き風煮込み ・牛乳 10月11日(火)給食![]() ![]() ・ポテトのフレンチサラダ ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 10月5日(水)給食![]() ![]() ・カントリーサラダ ・チキンビーンズシチュー ・牛乳 10月4日(火) 給食![]() ![]() ・ふきよせご飯 ・ねぎとわかめの味噌汁 ・魚の紅葉焼き ・梅和え ・牛乳 今日は10月8日の「十三夜」にちなんだ献立でした。 「十三夜」とは、旧暦の9月13日〜14日の間の夜のことで、秋の収穫に感謝して、月を愛でる文化があります。 ちょうど、栗の収穫時期でもあることから、別名「栗名月」とも呼ばれます。 今日は、栗を使って、彩り豊かな「ふきよせご飯」を作りました。 10月3日(月) 給食![]() ![]() ・わかめスープ ・ユーリンチー ・めかぶの酢の物 ・牛乳 9月30日(金) 給食![]() ![]() ・さつま汁 ・きゅうりのおかか和え ・牛乳 9月29日(木) 給食![]() ![]() ・呉汁 ・魚のみそ焼き ・じゃこ入りサラダ ・牛乳 9月28日(水) 給食![]() ![]() ・鶏ごぼうスープ ・牛乳 【9月生まれ誕生日ゼリー】 ・ぶどうサイダーゼリー 9月27日(火) 給食![]() ![]() ・キャベツと鶏肉のスープ ・ハンバーグ ・グリーンポテト ・牛乳 |
|