9月29日(木)![]() ○野菜のピリ辛あえ ○つみれ汁 ○牛乳 9月28日(水)![]() ○大豆しゃりしゃり ○ジョア(ブルーベリー) 9月27日(火)シナノスマイル![]() ○具だくさんみそ汁 ○ぶどう ○牛乳 今日のぶどうは、「シナノスマイル」という品種です。シナノスマイルは、ジューシーで甘味と酸味のバランスが良いといわれています。 皮はむいて食べてください。種は、ないとされていますが、まれに種の入っているものがあるので、注意しながら食べましょう。 9月26日(月)![]() ○鮭の竜田揚げ ○ゆず風味おひたし ○すまし汁 ○牛乳 9月22日(木)![]() ○イタリアンサラダ ○じゃがいもとベーコンのスープ ○牛乳 9月21日(水)![]() ○豆乳プリン ○牛乳 9月20日(火)![]() ○かつおのかりん揚げ ○ゆかりあえ ○みそ汁(大根・豆腐) ○牛乳 9月16日(金)![]() ○カリカリ油揚げのおひたし ○沢煮椀 ○牛乳 9月15日(木)![]() ○鶏のから揚げ ○いそあえ ○みそ汁(えのき・生揚げ) ○牛乳 9圧14日(水)![]() 〇オニオンドレッシングサラダ 〇ジョア(プレーン) 9月13日(火)![]() ○ひじきナムル ○牛乳 9月12日(月)![]() ○じゃがいもサクサクサラダ ○ソーセージ入りポトフ ○牛乳 9月9日(金)ワンダフル給食![]() ○銀鱈と野菜の南蛮漬け ○豆腐となめこの味噌汁 ○牛乳 今日は、重陽の節句です。重陽の節句は、ひな祭り(桃の節句)や、こどもの日(端午の節句)などと並ぶ、五節句のうちの一つです。 重陽の節句では、不老長寿(長生きをすること)の力があるとされる菊の花からつくられたお酒を飲み、長生きを願います。今日の給食にも菊の花が入っています。長生きできるよう、祈りながら食べてください。 9月8日(木)![]() 〇のっぺい汁 〇月見だんご 〇牛乳 9月10日、十五夜です。十五夜は、秋の収穫に感謝して、里芋をお供えしていたことから、「芋名月」とも呼ばれています。今日の給食ののっぺい汁にも里芋が入っています。 十五夜と十五夜のあとにある十三夜(今年は10月8日)のどちらかだけ月見をするのは「片月見」といい、縁起が悪いとされています。どちらの日も美しい月が見られるので、ぜひ、夜空を見上げてみてください。 9月7日(水)![]() ○ハニーマスタードチキン ○コーンサラダ ○トマトスープ ○牛乳 9月6日(火)![]() ○大学芋 ○牛乳 9月5日(月)![]() ○家常豆腐(ジャーチャンドーフ) ○ナムル ○牛乳 9月2日(金)![]() ○春雨サラダ ○チンゲンサイスープ ○牛乳 9月1日(木)![]() ○五目うま煮 ○シャキシャキあえ ○牛乳 |
|