10月12日(水)給食

画像1 画像1
・ひじきふりかけご飯
・もやしの味噌汁
・すき焼き風煮込み
・牛乳

10月11日(火)給食

画像1 画像1
・スパゲティ・ペスカトーレ
・ポテトのフレンチサラダ
・白玉フルーツポンチ
・牛乳

10月5日(水)給食

画像1 画像1
・シュガー揚げパン
・カントリーサラダ
・チキンビーンズシチュー
・牛乳

10月4日(火) 給食

画像1 画像1
【十三夜献立】
・ふきよせご飯
・ねぎとわかめの味噌汁
・魚の紅葉焼き
・梅和え
・牛乳

今日は10月8日の「十三夜」にちなんだ献立でした。
「十三夜」とは、旧暦の9月13日〜14日の間の夜のことで、秋の収穫に感謝して、月を愛でる文化があります。
ちょうど、栗の収穫時期でもあることから、別名「栗名月」とも呼ばれます。
今日は、栗を使って、彩り豊かな「ふきよせご飯」を作りました。

10月3日(月) 給食

画像1 画像1
・ごはん
・わかめスープ
・ユーリンチー
・めかぶの酢の物
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31