【今日の給食 4月7日(木)】

画像1
 ・桜ご飯
 ・新じゃがいもの煮つけ
 ・千草和え
 ・牛乳
 今日から2〜6年生は給食が始まりました。進級をお祝いして、桜の塩漬けを混ぜた桜ご飯を作りました。給食室では、子供たちに栄養いっぱいでおいしい給食を食べてもらえるように、調理員と栄養士が力を合わせて給食を作っています。子供たちには嫌いなものでも一口は挑戦する気持ちをもち、給食を食べて欲しいです。

令和4年度スタートしました!

昨日、始業式、入学式を挙行し、令和4年度がスタートしました。2年生から6年生とは久しぶりに会えて、1年生とは「はじめまして」の嬉しい一日となりました。

写真は、卒業式前に設置していただいたバナーと、入学式前に設置していただいたバナー、始業式の様子です。

バナーは、昨年度、子供たちから募集した「鳩森小学校と聞いて想像する色やもの、100年後の姿」をPTA有志の方々がデザインしたものになります。夢が広がるすてきなバナーにウキウキワクワクしてきます。

始業式では、6年生が児童代表の言葉として、立派に決意を語りました。100周年の年の最高学年。表現力、アイデア、ユーモアたっぷりの6年生ですので、下級生を引っ張って、すてきな100周年の一年にしてくれることと期待しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30