1年 お台場3

各班続々と国際展示場駅でチェックを済ませています。とっても楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

1年 お台場2

国際展示場駅で各班チェックを済ませています。これから本格的に施設をまわります。お台場は快晴です!
画像1
画像2
画像3

1年 お台場1

画像1
元気に、東京テレポート駅到着。快晴で、風もなく、元気に出発!

2年 横浜3

東横線の遅延がありましたが、無事にみなとみらい駅に到着です!
画像1
画像2
画像3

2年 横浜4

計画通りに進めるよう、班員とコミュニケーションを取って行動してくださいね!
画像1

2年 横浜2

画像1
画像2
無事に笹塚駅チェックを済ませました。

2年 横浜1

おはようございます。
本日は、第2学年 校外学習(横浜・みなとみらい方面)です。
定期的に生徒の頑張っている姿を配信いたしますので、よろしくお願いいたします

11月25日(木)の献立

・鶏肉のチリソース丼
・牛乳
・クラゲと胡瓜のごま酢和え
・青梗菜と春雨のスープ
今日は渋谷ワンダフル給食です。チリソースはケチャップとガラスープに豆板醤を加えてピリッとさせました。ごま酢和えには備前クラゲが入っています。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
ニラ   茨城
もやし  栃木
きゅうり 埼玉
人参   千葉
青梗菜  千葉
白菜   茨城
ねぎ   茨城
鶏肉   北海道
くらげ  有明

画像1
画像2
画像3

今日の給食何だろな

くらげのごま酢和えが出来ました。野菜たっぷりのスープも仕上がりました。あとは今日のメインです。
画像1
画像2

今日の給食何だろな

今日はくらげをごま酢和えにします。上の写真が茹でる前、下の写真が茹でた後です。
画像1
画像2

今日の給食何だろな

何やら見慣れない食材が…
画像1
画像2

屋上のコスモス

秋にボランティア部の生徒が撒いたコスモスの種が花を咲かせました。
1枚目の写真が1週間前。2枚目が本日です。
画像1
画像2
画像3

11月24日(水)の献立

・調布ご飯
・牛乳
・ごぼうひじきつくね
・磯和え
・味噌汁
今日は調布農園からご寄付いただいたお米を炊きました。新米は水分が多くてしっとり美味しいお米でした🍚

食材産地
生姜   高知
ごぼう  青森
えのき  長野
キャベツ 愛知
人参   千葉
ねぎ   茨城
豚肉   茨城
新米   調布農園
画像1
画像2

今日の給食は調布農園のお米です

今日は調布農園からご寄付いただいたお米を炊きました。春に1年生がもみまきをして、秋に2年生が稲刈りをしたお米です。
画像1

11月22日(月)の献立

画像1
・豚菜飯
・牛乳
・しらすとわかめの酢の物
・餃子風スープ
今日の豚菜飯は、中国料理の菜飯(サイファン)をもとに作りました。中国の菜飯は塩漬けした肉と青菜を使ったご飯です。今日は塩で下味をつけた豚肉と青梗菜を使って作りました。

食材産地
青梗菜  千葉
かぶ   千葉
にんにく 青森
白菜   茨城
ニラ   茨城
豚肉   茨城
しらす  茨城

生徒会朝礼

本日は生徒会朝礼でした。各委員長から先月の課題や今後の取り組みについて発表がありました。最後に、運動会で生徒会主体で実施した部活動対抗リレーの表彰を行いました。自治活動が根付いてきています。
画像1
画像2
画像3

あいさつキャンペーン

本日から26日(金)まであいさつキャンペーンが行われます。正門と東門で生徒・保護者の方で実施します。気持ちのよいあいさつが交わされていました。
画像1
画像2

今日の給食何だろうな

さてー、今日の給食は何でしょう🍙
画像1
画像2

町会長等との交流会(2年生)

5時間目に町会長等との交流会が行われました。
町会では普段どんなことをしているのか、町の歴史など詳しくお話しをしていただきました。
「今まで町会で何をしているのか知らなかったけど、今日の話を聞いて関心を持ちました。地域の行事などに参加してみようと思いました。」「大人になったら町会に関わっていきたい。」という感想が生徒から上がりました。自分の住む町のことに関心を持ち、将来、地域のために活躍できる人になってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

11月19日(金)の献立

画像1
・高野卵丼
・牛乳
・味噌キムチスープ
・果物(みかん)
親子丼のような高野卵丼です。卵はスチームコンベクションで蒸し焼きにして、最後に加えました。寒くなってきたのでキムチの入ったスープで体が温まります🔥

食材産地
玉ねぎ  北海道
にんにく 青森
人参   千葉
みかん  愛媛
小松菜  東京
豚肉   茨城
鶏肉   北海道
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31