2年 横浜11

画像1
おみやげ。カップヌードル出来ました‼️
家で食べるのが楽しみ。

2年 横浜10

赤レンガ倉庫到着。改装中あり。
画像1
画像2
画像3

1年 お台場16

画像1
画像2
画像3
校外学習写真集(その1)を作ったのでまとめてご覧ください。

1年 お台場15

画像1
画像2
画像3
パナソニックセンターでは、そろそろお腹も空いてきたようです。

1年 お台場14

画像1
画像2
画像3
オリンピック競技の体験もできます。

1年 お台場13

画像1
画像2
画像3
メモを取ったり、タブレットに入力したりして、事後学習の準備はバッチリです。

1年 お台場12

画像1
画像2
画像3
パナソニックセンターでは、オリパラやSDGsについて学んでいます。

2年 横浜9

画像1
Mulabo!では、本日特別に川崎ロボステージさんのロボットショーもプログラムに組み込まれています。『1年生のお台場校外学習以来だね!』『私たちもロボットたちもお互い成長したかな?』などと久々の再会に笑顔が溢れていました。
画像2

2年 横浜8

画像1
画像2
画像3
三菱みなとみらい技術館です。
入場制限で15分ほど待って入館しました。
タブレットで写真を撮りながら見学しています。

1年 お台場11

画像1
画像2
画像3
虹の下水道館では、どの班も熱心にメモをとり、学習しています、

2年 横浜7

カップヌードルミュージアム

カップヌードルの歴史とSDGsを学びます。
画像1

1年 お台場11

画像1
画像2
水の科学館ではどの班も楽しそうに学習していました。

1年 お台場10

画像1
画像2
再び、虹の下水道館より写真が届きました。

1年 お台場9

画像1
画像2
画像3
引き続き、水の科学館の様子です。

1年 お台場8

画像1
画像2
画像3
水の科学館では、クイズに挑戦したり、シャボン玉に囲まれる体験をしたりしています。

2年 横浜6

村田製作所の最新技術をゲームで体験することができるMulabo!
最先端技術を楽しんで学ぶことができるのは嬉しいです♩とても楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

1年 お台場7

画像1
画像2
画像3
虹の下水道館で行っている「下水道とうんち展」で学習中です。

1年 お台場6

画像1
画像2
虹の下水道館前です。
理科の勉強をしてきてください。

2年 横浜5

桜木町駅に着きました♩テーマが『環境〜陸と水〜』の班は船や風車を見て、しっかり記録しています!
画像1
画像2

1年 お台場5

画像1
画像2
画像3
緊張感をもちつつ、楽しそうに班で行動しています。
今のところ、順調に行動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31