3年生のシブヤ科を紹介します。
3年生は、総合的な学習の時間を中心に「みんなの緑道公園計画」に取り組んでいます。これまで子供たちが考えてきた「緑道公園の企画」を渋谷区公園課の方に紹介しました。
「きれいな緑道公園にしたいので、掃除道具を置いておく」という企画や、「利用する人に自然を大切にするよう呼びかけるポスターを作成する」等の内容を発表しました。子供たちのアイディアが、今後の緑道公園の改善にどのように生かされていくのかでしょうか。
楽しみです。
【校長室より】 2021-10-25 17:34 up!
10月22日(金)
麦ごはん、棒ぎょうざ、野菜のごま和え、サンラータン、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-22 18:00 up!
10月21日(木)
【給食室より(給食写真)】 2021-10-22 17:59 up!
10月20日(水)
麦ごはん、いかのかりん揚げ、からし和え、五目うま煮、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-22 17:58 up!
10月19日(火)
チキンライス、オニオンスープ、スィートポテト、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-22 17:57 up!
10月18日(月)
第六回ワンダフル給食
きのこベーコンクリームパスタ、クロスティーニサラダ、柿、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-22 17:55 up!
10月15日(金)
四穀ごはん、ヘルシーハンバーグ、きゅうりの土佐和え、じゃがいものみそ汁、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-15 15:55 up!
10月14日(木)
栗入りおこわ、さわらの西京焼き、菊花和え、けんちん汁、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-15 15:54 up!
10月13日(水)
【給食室より(給食写真)】 2021-10-15 15:53 up!
10月12日(火)
【給食室より(給食写真)】 2021-10-15 15:51 up!
10月6日(水)
【給食室より(給食写真)】 2021-10-12 13:41 up!
10月5日(火)
第五回ワンダフル給食
ワンダフル牛丼、さつまいもの味噌汁、かぶの浅漬け、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-12 13:40 up!
10月4日(月)
麦ごはん、ビーンズコロッケ、小松菜の和え物、野菜とベーコンのさっぱり煮、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-12 13:34 up!
10月1日(金)
麦ごはん、とりの竜田揚げ、もやしのごま酢和え、春雨のスープ、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-01 16:33 up!
9月30日(木)
じゃこごはん、鮭の塩焼き、小松菜の磯和え、いものこ汁、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-10-01 16:20 up!
9月29日(水)
麦ごはん、高野豆腐のオランダ煮、コーン入りこふきいも、千切りサラダ、青菜ふりかけ、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-09-30 10:15 up!
9月28日(火)
【給食室より(給食写真)】 2021-09-30 10:14 up!
9月27日(月)
ブルガリアの料理
マッシュルームライス、ブルガリアのムサカ、野菜スープ、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-09-30 10:13 up!
9月24日(金)
【給食室より(給食写真)】 2021-09-30 10:12 up!
9月22日(水)
秋なすのドライカレーライス、マセドアンサラダ、牛乳
【給食室より(給食写真)】 2021-09-30 10:11 up!