140周年記念朝会![]() ![]() 卒業生の方は、たくさんの思い出が、今の元気につながっていると、話されていました。 児童の皆さんが大人になった時、「幡代小学校」を思い出してくれたら、嬉しいです。 はたしろギャラリーが始まります。
学校では、「はたしろ ギャラリー」に向けて、準備を進めています。今日は、先生方全員で展示作業を行いました。12月14日(火)から18日(土)まで御覧いただけます。140周年のお祝いで、校舎内も素敵に飾られています。是非、お越しください。
![]() ![]() ![]() 校庭での児童朝会![]() ![]() 11月より児童朝会を校庭で実施しています。また、延期していた6年生の「鼓笛」の演奏を本日よりスタートいたしました。6年生の演奏は、子供たちにも教職員にも元気を届けてくれます。6年生のみなさん、ありがとうございました。 「シブヤ科の学習」(3年生)![]() 12月2日(木)の学習では、初台町づくり協議会 緑道部会の方々にご来校いただきました。初台町づくり協議会の活動内容やどのような気持ちで地域のために活動しているかを教えていただきました。子供たちは自分たち以外にも地域のために緑道公園を良くしようとしている人たちがいることを知り、3年生として何ができるだろうと考えていました。 |
|