4月13日(火)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鮭の照り焼き
・卯の花
・味噌汁
照り焼きはタレを何度も塗りながら焼いたり、煮つめたりして作ります。大量調理では難しいので、まず調味液に漬けてから焼き、別で作ったタレを焼き上がりにかけています。

食材産地
人参    徳島
長ねぎ   千葉
ほうれん草 九州
鮭     チリ
豚肉    茨城

昼休み

今日から各教科の授業が始まりました。
昼休みには楽しんで体を動かす生徒の姿も見られました。

画像1
画像2

4月12日(月)の献立

画像1
・赤飯
・牛乳
・炒り鶏
・みそポテト
・すまし汁
今日は進級・入学祝い献立です。赤飯はうるち米ともち米を混ぜて炊飯釜で炊きました。炒り鶏は、昔からお祝いの席で食べられてきた料理です。みそポテトは、埼玉県の郷土料理です。

食材産地
人参   徳島
蓮根   茨城
ごぼう  青森
じゃが芋 鹿児島
玉ねぎ  北海道
小松菜  千葉
ささげ  岡山
鶏肉   北海道

新入生歓迎会

今年は、コロナ対策のひとつとして学校紹介(部活動や委員会など)動画を視聴しました。生徒会が中心となって準備を進めてくれました!
来週から仮入部も始まります。楽しみですね☆
画像1
画像2

4月9日(金)の献立

画像1
・五目チャーハン
・牛乳
・ワンタンスープ
・グレープゼリー
今日から給食が始まります✨チャーハンの具は豚肉・卵・なると・ねぎ・人参・干し椎茸・筍です。スープには春キャベツをたくさん入れました。今日のゼリーはグレープ味です👍

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
ねぎ   千葉
人参   徳島
キャベツ 神奈川
豚肉   茨城
鶏肉   北海道

今日の給食室

今年度最初の給食は、五目チャーハン・ワンタンスープ・グレープゼリーです☺
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎会の打ち合わせ中

画像1
明日の新入生歓迎会の打ち合わせを各部活動の部長が集まって相談をしています。楽しみにしていてくださいね。(^_^)/

全学年そろってのスタート

いよいよ全学年がそろってスタートしました。各学年の学活の様子です。皆で力を合わせ、新たな気持ちで前向きにスタートをきってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

入学式2

皆さんの登校を楽しみに待っています。
画像1
画像2

入学式

新入生の皆さん、ようこそ笹塚中学校へ。穏やかな陽気の中入学式が行われました。53名の新入生を迎えることができました。笹塚中学校の生徒として頑張っていきましょう。
画像1
画像2

入学式準備

いよいよ明日は入学式です。会場の準備も整いました。新入生が元気に登校してくるのを待っています。
画像1
画像2

着任式・始業式

本日、着任式・始業式を行いました。春休み中大きな事故等なく、皆で顔をそろえることができました。
画像1
画像2

第2回東京都中学校ソフトテニス 強化研修大会

本日は東京都新人大会ベスト16に入ったペアはあきる野市総合運動公園で東京都強化研修大会を、そのほかの部員は学校で練習をしています。
この強化研修大会は今年の夏の東京都選手権大会のシードを決める大事な大会ですが、今回は予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進むことができました。その結果、今回東京都第13(または14)シードをとることができました!夏の選手権大会で関東大会に出場できるのは8ペア!夏まであと少し!今年度も全力で頑張っていきます🎾
画像1
画像2
画像3

春の音

今日の笹中は、校庭でソフトテニス部と吹奏楽部が元気に活動しています。そして学校の中では、春の音があちらこちらで聞こえています。ボランティア部が冬の間に植えたチューリップは、今見ごろを迎え来校者を出迎えてくれています。また、北アメリカ原産でアメリカを代表する花の一つ、ハナミズキも出迎えてくれます。皆さん、ハナミズキのふるさとがアメリカだと知っていましたか?明治時代にワシントンに桜のソメイヨシノを送った返礼として、日本にやってきました。自然がいっぱいの笹塚中学校。生徒のみんなが元気に登校してくるのを、今か今かと首を長くして待っています。
画像1
画像2
画像3

令和3年度スタート

令和3年度がスタートしました。
「コロナ渦」の状況は続いていますが、子供たちには困難を乗り越えるたくましさを身につけさせていきたいと思います。今年もご理解、ご協力をお願いいたします。学校の桜も大分散ってきています。
画像1

令和3年度もよろしくお願いします

いつも笹塚中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

今年度も学校のさまざまな取組等を
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

令和3年度もどうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31