10月27日![]() 〇いわしの南蛮漬け 〇ナムル 〇チンゲンサイスープ 〇牛乳 10月26日![]() 〇シャキシャキあえ 〇みそ汁(えのき・生揚げ) 〇牛乳 10月25日![]() 〇豚肉のすき焼き煮 〇大根とじゃこのサラダ 〇ジョア(ブルーベリー) 10月22日![]() 〇酢豚 〇もやしときゅうりの中華サラダ 〇牛乳 10月21日![]() 〇フジッリきのこベーコンクリームソース 〇クロスティーニサラダ 〇柿 〇牛乳 今日の給食に入っている「フジッリ」は、パスタの一つです。 世界には全部で何種類のパスタがあると思いますか? その数、なんと500種類以上! 給食にも、スパゲッティやABCスープのアルファベットマカロニなど、様々な種類のパスタがでてきます。 これからの給食にも、どこにパスタが入っているか、ぜひ探してみてください。 10月20日![]() 〇鶏のから揚げ 〇梅和え 〇沢煮椀 〇牛乳 10月19日![]() 〇ごまあえ 〇みそ汁(大根・豆腐) 〇牛乳 10月18日![]() 〇野菜のピり辛和え 〇具だくさんみそ汁 〇牛乳 10月16日![]() 〇もやしの香味あえ 〇春雨スープ 〇牛乳 10月15日![]() 〇フレンチサラダ 〇ポークシチュー 〇牛乳 10月14日![]() 〇サバの味噌煮 〇糸寒天サラダ 〇野菜のすまし汁 〇牛乳 10月13日![]() 〇コーンサラダ 〇牛乳 10月12日![]() 〇鶏の照り焼き 〇ゆかりあえ 〇白菜のスープ 〇牛乳 10月6日 ワンダフル給食![]() 〇さつまいものみそ汁 〇かぶの浅漬け 〇牛乳 今日は、ワンダフル給食です。 今日の牛丼の牛肉は、「肩ロース」という部位を使用しています。 「肩ロース」は、濃厚な風味があり、柔らかく、上品なあぶらがのっている特徴があります。 牛肉には、「肩ロース」のほかにも「ヒレ」や「サーロイン」、「ハラミ」など様々な部位があります。 それぞれの部位によって特徴が変わるので、お気に入りの部位を見つけてみてください。 10月5日![]() 〇揚げじゃがいものそぼろ煮 〇りんご 〇牛乳 10月4日![]() 〇いかとしいらのチリソース 〇ひじきナムル 〇中華スープ 〇牛乳 9月30日![]() 〇みそドレサラダ 〇かきたま汁 〇牛乳 9月29日![]() 〇バンバンジー 〇ぶどう 〇牛乳 9月28日![]() 〇土佐和え 〇五目スープ 〇牛乳 9月24日 短距離走
9月25日が運動会です。
全学年が短距離走に取り組みます。 1・2年生は40m走 3・4年生は60m走 5・6年生は80m走 1・2年生は直線ですが、3年以上はカーブがあります。 ![]() ![]() ![]() |
|