9月21日 運動会まであと少し
運動会にむけて練習が進んでいます。
1〜6年生は、短距離走。 それに、1,3,5年生は団体競技も行います。 今日は、児童朝会のあと閉会式の練習を行いました。 5・6年生は校庭で、1〜4年生は教室から参加しました。 流れを覚えて、当日もしっかり参加します。 ![]() ![]() 9月21日![]() 〇のっぺい汁 〇月見だんご 〇牛乳 今日は十五夜です。 十五夜は、秋の収穫に感謝して、里芋をお供えしていたことから、「芋名月」とも呼ばれています。 今日の給食ののっぺい汁にも里芋が入っています。 十五夜と十五夜の後にある十三夜(今年は10月18日)のどちらかだけ月見をするのは「片月見」といい、縁起が悪いとされています。 どちらの日も、美しい月が見られるので、ぜひ夜空を見上げてみてください。 9月17日![]() 〇かつおのかりん揚げ 〇キャベツ甘酢和え 〇すまし汁 〇牛乳 9月16日![]() 〇切干大根ののりマヨあえ 〇みそ汁(なす・油あげ) 〇牛乳 9月15日![]() 〇大学芋 〇牛乳 9月14日![]() 〇家常豆腐 〇ナムル 〇牛乳 9月13日![]() 〇野菜とイカのガーリックサラダ 〇じゃがいもとベーコンのスープ 〇牛乳 9月10日![]() 〇トマトスープ 〇牛乳 9月9日![]() 〇豚汁 〇牛乳 9月8日![]() 〇青のりポテトフライ 〇牛乳 9月7日![]() 〇春雨サラダ 〇牛乳 |
|