6月8日(火)授業の様子
本日の授業の様子、実技教科編です。写真上から3年2組音楽、2年3組技術、1年2組美術の様子です。集中してがんばっています。 校長
6月8日(火)SDGsについて調べよう
本日2時間目の3年1組国語の様子です。「SDGsについて調べよう」を教材に、17の目標から、個人が興味を持っていることを探求し、各班で協働して学習する取組みに励んでいました。後日発表もあるとのことです。国や企業など、社会全体で取り組んでいるSDGsについて、3年生の発表が楽しみです。 校長
6月7日(月)渋谷ワンダフル給食です!◎バターライス ◎鶏もも肉の煮込み、グレモラータ仕立て ◎しぼりたてレモンのマセドアンサラダ ◎メロン ◎牛乳 今日は渋谷ワンダフル給食第一弾です。 区内にある服部栄養専門学校とのコラボメニューです。 グレモラータとは、にんにく、パセリ、レモンの皮のみじん切りを混ぜ合わせたフレッシュソースで、仕上げに加えることでさわやかな香りを料理に加えます。 今日は服部栄養専門学校の栄養士さんも来校いただき、第一弾の給食実施について意見を交わしました。 【今日の給食室】 グレモラータを作っているところです。 鶏肉をワインで煮ることで、やわらかくしっとりと仕上がりました。 6月7日(月)渋谷ワンダフル給食第一弾
本日は『渋谷ワンダフル給食第一弾』ということで、渋谷区内にある服部栄養専門学校とのコラボメニューでした。今月は区内の小・中学校で同じメニューが出されます。特別なメニューを生徒たちは美味しそうに食べていました!
6月7日(月)学活の様子
あいにくの曇り空から月曜日がスタートしました。本日1時間目の学活の様子です。上から3年1組、2年1組、1年1組の様子です。3年生と2年生は修学旅行と校外学習のコース決めです。各班で見学したい場所の位置関係も大分把握できている様子でした。1年生は学年集会の後、各教室で金曜日のシブヤ科の振り返りシートに取り組んだり、勉強の状況を担任の先生に報告したり、試験勉強をしたりといよいよ定期考査を実感できる取り組みを行っていました。
金曜日に実施した「シブヤ科」の特集をホームページに掲載しました。ぜひご覧ください。 校長 6月4日(金)シブヤ科キックオフ
本日から、3年生と1年生のシブヤ科の取り組みが始まりました。2年生もまもなくシブヤ科キックオフです。3年生は各教室で、ファシリテーターから今年度のシブヤ科の取り組みについてや、各クラスのファシリテーターの紹介、1年生は体育館で学年全員で、ファシリテーターから、「シブヤ科ってなに?」の説明から今後の取り組みについて楽しく学びました。本日のシブヤ科の詳細は、後ほどホームページに掲載する「シブヤ科特集」をご覧ください。 校長
6月4日(金)2年生係会
本日2年生は、校外学習の係会を行いました。写真は上から、班長会、コース係会、会計係会の様子です。2年生は、TGG以来の校外学習になります。各班で協力して、校外学習を成功させてください。 校長
6月4日(金)今日の給食・高野豆腐入り親子丼 ・もちもち白玉汁 ・スイカ ・牛乳 「わ~スイカだ~!」と喜ぶ声が聞こえてきました。 【今日の給食室】 白玉を茹でているところです。 白玉は直接汁には入れず、別の釜で一度茹でてから汁と合わせます。 直接入れると、白玉の粉で汁が濁るからです。 6月3日(木)今日の給食・ごはん ・メルルーサのハーブパン粉焼き ・シャキシャキポテト ・ズッキーニとミニトマトの野菜スープ ・牛乳 野菜スープは1年中出していますが、季節によって具を変えています。 今日はズッキーニとミニトマトです。 ズッキーニはあまり食べなれないと思うので、どうかなと心配していましたが、どのクラスもよく食べていました。 【今日の給食室】 ハーブパン粉焼きの焼く前(2枚目)と焼いた後(3枚目)です。 メルルーサという魚を使用しています。 聞きなれない名前に身構えるかもしれませんが、お弁当屋さんの白身フライなど、みなさんどこかで必ず食べたことのある魚です。 「白身魚」ではなく、自分の食べている食材のことをちゃんと知っていてほしいので、魚の名前をのせるようにしています。 とてもおいしい魚で、好評でした! 給食前から「メルルーサって、あのおいしい魚ですよね。前給食で食べて覚えてます。」と言っている人もいました。 給食後、感想を聞いてみると「アヒージョみたいな味でした。」と的確な答え。 パン粉にはオリーブ油とにんにくをたっぷり使っているので、その通りです。 6月3日(木)教育実習生残り2日!2
一年生の体育の様子です。
※実技中と集合写真を撮る瞬間以外はマスクを着用しています。 6月3日(木)教育実習生残り2日!1
早いもので、教育実習生の稲葉先生が明日で最後となります。生徒達は仲良く打ち解け、授業も楽しそうに受けています。みなさん、残り1日楽しい思い出を作って下さい。写真は本日の一年生の体育の様子です。
※体育の実技中と集合写真を撮る瞬間以外はマスクを着用しています。 6月3日(木)1年生の様子
本日の授業の様子です。写真1枚目と2枚目は、1年2組の国語です。見方を変えると新しい発見があるをテーマに、一つの出来事や物を多面的に捉える授業を行っていました。各自が一生懸命考えながら楽しそうに授業を受けていました。写真3枚目は1年3・4組の英語で、ALTの先生との英会話に挑戦していました。 校長
6月2日(水)今日の給食・代っ中特製チキンカレーライス ・ひよこ豆サラダ ◎沖縄県産生パイナップル ・牛乳 【今日の給食室】 カレーを作っているところです。右側の人は、手作りのカレールーを少しずつ加えています。 6月2日(水)道徳授業
本日5時間目の道徳授業です。写真は上から3年4組「郷土に息づく心にふれて~島唄の心を伝えたい」、2年4組「いのちを考える~奇跡の一週間」、1年4組の定期考査に向けた心構えと学習計画表作成の様子です。1年生は中学校に入学して初の定期考査を迎えます。時間の有効な使い方について、担任の先生の話をしっかり聞いていました。 校長
6月1日(火)今日の給食・ごはん ピリ辛のりふりかけ ・肉じゃが ・鶏肉入りさっぱりサラダ ・牛乳 【今日の給食室】 肉じゃがを作っているところです。総重量は108kg! じゃがいもを煮くずさないようにかき混ぜるのは難しいのですが、さすがプロの調理師さんはちがいます。 スッ、スッ、と最小限の動きでとても上手に底の具と表面の具を入れ替えています。 6月1日(火)1年1組体育
本日4時間目の1年1組走り幅跳びの様子です。この時間は、教育実習生の研究授業でした。動画撮影した自分や友だちのフォームを客観的に見て意見を述べ合ったり、グループで記録を競い合ったりとがんばっていました。 校長
6月1日(火)1年2組体育
本日は大変良い天気に恵まれました。日差しがとても暑いです。生徒の皆さんは熱中症防止のため、こまめに水分補給をしてください。写真は4時間目の1年2組ハードルの様子です。歩きながら足の出し方やフォームを確認した後、実際に走りながらのハードルにチャレンジしていました。スピードに乗ってリズムよく跳べた人もいて、どの生徒もよくがんばっていました。 校長
5月31日(月)第一学年レクリエーション2
レクの様子です。学年、クラスの仲が深まった時間となったと思います!
5月31日(月)第一学年レクリエーション1
本日一校時に、第一学年のレクリエーションが行われました。予定されていた体育祭が延期となったため、教育実習生の稲葉先生との交流を深めるために行われました。種目は、クラス対抗リレーと尻尾取りです。実行委員をはじめとする生徒中心で進行しており、中学生らしい姿を見せてくれました!先生達も参加して、とても楽しそうでした!
5月31日(月)今日の給食・ジャージャー麺 ・白玉フルーツポンチ ・牛乳 【今日の給食室】 ジャージャー麺の肉みそを作っているところです。 給食の肉みそは実は野菜と豆たっぷり! 玉ねぎ、ねぎ、にんじん、たけのこ、大豆のみじん切りがたくさん入っています。 写真はしょうゆで味付けをしているところです。 |
|