5月20日の給食

画像1
5月20日の給食は、ドライカレー 鉄骨サラダ 果物 牛乳 です。サラダには、家庭では摂りづらい じゃこ・ひじきを入れました。

5月19日の給食

画像1
5月19日の給食は、玄米ごはん さばのみそに キャベツのこぶづけ すましじる 牛乳 です。さばのみそには、給食室の大きな釜で煮ています。

5月18日の給食

画像1
5月18日の給食は、世界の料理・ブラジル パン パステウ(揚げ物) ダップーリ(サラダ) フェジョアーダ(スープ)  牛乳 です。        

5月17日の給食

画像1
5月17日の給食は、ごはん ひじきの豆腐つくね風 もずくのみそしる かんぴょうのかみかみあえ 牛乳 です。かんぴょうは、家庭では摂りづらいので、かみかみ献立として入れました。

5月14日の給食

画像1
5月14日の給食は、ごはん 和風メンチカツ 油揚げの赤だしみそしる さつまいものレモン煮 牛乳 です。メンチカツは、キャベツ・玉葱・にんじん・えのき・しそと、通常のメンチカツより野菜がとても多いです。

5月13日の給食

画像1
5月13日の給食は、チャーハン 麻婆豆腐 ささみナムル とうふとわかめのスープ 牛乳 です。チャーハン・ナムルには鶏肉、マーボー豆腐には豚肉が入っています。身体をつくるタンパク質がたっぷりです。

5月12日の給食

画像1
5月12日の給食は、シーフードスパゲッティ、イタリアンサラダ、果物、牛乳です。スパゲッティには、イカがたっぷりです。サラダには、バジルが入っています。

5月11日の給食

画像1
5月11日の給食は、ごはん のっぺいじる 鶏肉の大豆みそがけ 野菜のポン酢あえ 牛乳 です。鶏肉の大豆みそがけは、片栗粉で揚げ、くだいた大豆を入れた味噌をかけました。

5月10日の給食

画像1
5月10日の給食は、ごはん 肉じゃが かぼちゃの白みそ仕立て こまつなあえ 牛乳 です。肉じゃがは人気メニューです。

5月7日の給食

画像1
5月7日の給食は、ピースごはん 焼き魚 春のすましじる パリパリサラダ 牛乳 です。サラダには、揚げたワンタンの皮をトッピングします。

5月6日の給食

画像1
5月6日の給食は、ちまき、春けんちんじる、ナタデココヨーグルト、牛乳です。5月なので、(端午の節句の)ちまきです。一つずつ竹の皮に包み、給食室の大きな釜で蒸しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31