2月1日(月)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鰹の甘辛揚げ
・おかか和え
・沢煮椀
今日は鰹です🐟鰹などの赤身魚は、鉄分が豊富に含まれています。今日は骨を取った角切りなので、食べやすいですね!

食材産地
生姜   高知
キャベツ 愛知
人参   千葉
えのき  長野
小松菜  埼玉
豚肉   茨城
鰹    気仙沼

1月29日(金)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鶏の照り焼き
・野菜ソテー
・すまし汁
・チョコレートプリン
鶏の照り焼きとチョコレートプリンは、全校のリクエストメニューです。プリンは豆乳・ココア・砂糖・ゼラチンを使って、冷やし固めました🍮

食材産地
にんにく 青森
キャベツ 愛知
人参   千葉
玉ねぎ  北海道
小松菜  埼玉
鶏肉   北海道

1月28日(木)の献立

・ご飯
・牛乳
・鯨の竜田揚げ
・根菜マヨ和え
・味噌汁
給食で鯨肉を食べていた大人も多いことと思います。現在は食文化の継承の意味を込め、年に1回給食に取り入れています。鯨の赤身は鉄分が多いので、レバーのように濃い色をしています🐋

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
れんこん 千葉
大根   徳島
人参   千葉
キャベツ 愛知
ニタリ鯨 太地町漁業協同組合
画像1

三寒四温

画像1
 今日は寒くなりそうな空模様です。
 この時季、「三寒四温」という言葉をよく聞きます。
 これは、中国の東北部や朝鮮半島北部で真冬の気候を表す言葉が日本に伝えられたそうです。冬のシベリア高気圧から吹き出す寒気が7日ぐらいの周期で、強まったり弱まったりすることに由来しているとのことです。
 実際に日本の気候で真冬に3日間寒い日が続いたあとに、4日間暖かい日が続くという周期が現れることはほとんどありません。日本では、早春(大寒を過ぎてからのちょうど現在の時季)に低気圧と高気圧が交互にやってきて、低気圧が通過し寒気が流れ込んで寒くなった後、今度は高気圧に覆われて暖かくなり、周期的な気温の変化を繰り返すことが多くなります。このため、寒暖の変化がはっきりと現れる春先にこの言葉が使われるようになったと考えられています。
 気温の変化が大きく「体調管理」が難しい時季ですので気をつけていきましょう。
 三寒四温という言葉が聞かれるようになったということは「もうすぐ春」です。
 今年は来週2月3日が「立春」です。その前日が「節分」となります。「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆を撒いて、年齢の数だけ豆を食べたり、恵方巻を食べたりする日です。例年は2月3日が「節分」ですが、今年は2月2日です。
「なぜ1日早くなったのか?」
この理由を調べると「なるほど」という発見がたくさんあります。
 国立天文台の暦計算室(https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/)がとても詳しくわかりやすく解説しています。調べてみてください!

 

1月27日(水)の献立

画像1
・揚げパン
・牛乳
・焼肉サラダ
・カレーシチュー
今日は大人たちは懐かしの揚げパンとカレーシチューです。どちらも昭和の時代に登場した給食メニューです。揚げパンは大きいと食べるのが大変なので、小さいサイズを2個作りました。

食材産地
にんにく 青森
玉ねぎ  北海道
キャベツ 愛知
人参   千葉
生姜   高知
じゃが芋 長崎
豚肉   茨城
鶏肉   北海道

1月26日(火)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鮭の塩焼き
・たくあん炒め
・すいとん
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年に山形県鶴岡の小学校で、貧しい家庭の子どもに提供した昼食が始まりとされています。当時の給食は、白おにぎり・塩鮭・漬物などだったそうです。

食材産地
さつま芋 千葉
人参   千葉
白菜   茨城
小松菜  埼玉
鮭    チリ
豚肉   茨城

1月25日(月)の献立

画像1
・ソースカツ丼
・牛乳
・すまし汁
・果物(いちご)
明日明後日は都立推薦入試なので、ソースカツ丼で応援です🍚ご飯にキャベツとカツをのせて食べます。よく噛んで食べましょう🍚

食材産地
キャベツ 愛知
人参   千葉
小松菜  東京
いちご  福岡
豚肉   群馬

2年 国語科

画像1
本日は土曜授業でした。
2学年は国語の授業で、短歌の句切れ・短歌の表現技法について学習しました。

今週は6日間登校日があり、自分たちが思っているよりも身体が疲れているでしょう。
月曜日から、また元気に登校できるよう、週末はゆっくり休んで体調を整えてください。

1年生校外学習の事後発表会(学級代表発表)オンライン発表の舞台裏

 本日、1年生校外学習の事後発表会(学級代表発表)を行いました。本来であれば土曜の公開授業で行う予定でしたが・・・オンラインでの発表・公開としました。
 学級代表の生徒は「校長室」でプレゼン、その様子が各クラス・保護者の皆様へ配信されました。その舞台裏の様子をちょっとだけ公開します。
画像1画像2

1月23日(土)3校時 校外学習事後学習発表会(学級代表)について

明日の3校時(10時45分〜11時35分)に校外学習事後学習発表会(学級代表)を行います。
発表者やオンラインでの視聴方法について、配布文書にアップしていますので、ご確認をお願いいたします。
なお各学級の代表者の出席番号は
1組 10番・12番・16番・18番・22番
2組  1番・14番・16番・27番・30番
です。代表者の人は再度、修正をしてもかまいません。
その際は、学習系ファイルサーバに保存をしてください。

1月22日(金)の献立

画像1
・ポークカレー
・牛乳
・コーンサラダ
笹塚中学校では、月に1回程度カレーを作っています。今日はちょうど「カレーの日」でした。1982年1月22日に、日本全国の学校給食で一斉にカレーライスが出されたことが始まりだそうです🍛

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
人参   千葉
しめじ  長野
じゃが芋 長崎
きゅうり 宮崎
豚肉   茨城

1月21日(木)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鯖のスパイスソテー
・みそポテト
・鶏団子スープ
鯖の味噌煮おいしいですよね。しかし今日はスパイスソテーにしました。パプリカ粉・カレー粉・オールスパイス・黒こしょう等々に漬けました🐟みそポテトは埼玉県の郷土料理だそうです。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
じゃが芋 長崎
玉ねぎ  北海道
人参   千葉
小松菜  東京
鶏肉   北海道
鯖    欧州

1月20日(水)の献立

画像1
・スパゲティミートソース
・牛乳
・ポパイスープ
・果物(りんご)
ミートソースはトマト缶・玉ねぎ・セロリ・豚肉を煮つめて作りました。トマトが飛び跳ねるので、ミートソース専用のエプロンが必要です。食べる時も洋服に飛ばさないように注意が必要ですね!

食材産地
にんにく  青森
玉ねぎ   北海道
セロリ   愛知
人参    千葉
大豆    北海道
りんご   青森
ほうれん草 九州
鶏肉    北海道
豚肉    茨城

【感染症対策】全力で稼働中!! 加湿器・暖房 ガンバッテマス

画像1画像2
マスク・手洗い・3密回避などによる感染症対策ももちろんですが・・・教室の換気とあわせ、加湿器・暖房が朝から全力で稼働しています。

大寒(だいかん)の笹中

画像1
画像2
画像3
 今日20日(水)は二十四節季の「大寒(だいかん)」です。
 1年中で最も寒い時季です。とても寒い朝となりました。
 小寒から立春までの30日間を「寒の内」といい、大寒はそのまん中にあたります。寒稽古など、耐寒のためのいろいろな行事が行われます。また「寒仕込み」といって、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を仕込むのに最もよい時期とされています。
 とても寒い朝ですが、青空がとても美しい朝でした。【写真上、本校第3校舎(中野・杉並)方面】また、校庭の樹木は春に向けて新芽が芽吹き始めました^^!【写真中央:ハクモクレン、写真下:サクラ】
 新型コロナウイルス感染症による「緊急事態宣言」でガマンの時期ですが・・・今は、この樹木たちのように、じっくりと春(宣言の解除)に向けて準備を進めていきましょう!

1月19日(火)の給食

画像1
ご飯の食缶です。まるで洗ったかのようにきれいに食べてくれたクラスもありました。魚が苦手な人も頑張って食べました。

1月19日(火)の献立

画像1
・さんまのひつまぶし
・牛乳
・バンサンスー
・豚汁
ひつまぶしは名古屋料理だそうです。さんまは魚屋さんに短冊切りにしてもらい、上新粉をつけて揚げてからご飯と混ぜます。寒い日が続きますが、豚汁がおいしいですね🍲

食材産地
生姜   高知
きゅうり 宮崎
人参   千葉
ごぼう  青森
大根   徳島
玉ねぎ  北海道
さんま  北海道
豚肉   茨城

1月18日(月)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・肉団子甘酢あん
・ひじきナムル
・すまし汁
今日は給食は肉団子の甘酢あんです。1人4個で計800個、調理さんに丸めてもらいました。すまし汁に入った細長いものは、高野豆腐です。

食材産地
玉ねぎ  北海道
人参   千葉
きゅうり 宮崎
小松菜  東京
豚肉   茨城

今日の給食作り

さてさて、今日の給食は何でしょうか?
画像1
画像2
画像3

オンライン・オリンピック教育(フェンシング)

画像1
画像2
緊急事態宣言でストレスフルな生活をしている中ですが・・・本日、オリンピック教育として日本フェンシング協会とのオンライン授業を実施しました。フェンシング・オリンピアンの西岡詩穂選手と進行役のスポーツDJのケチャップさんと全校生徒がチャットでつながった双方向授業になりました。日本フェンシング協会の皆さんありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
二十四節季
4/4 清明