12月3日(木)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鯖の味噌煮
・五目煮豆
・けんちん汁
鯖味噌は味噌をたくさん使います。焦げやすいので、出汁用の昆布を底にひいて魚を並べます。けんちん汁はごぼうと鉄釜が科学反応をおこし、黒っぽく仕上がりましたがいい味です。

食材産地
人参  千葉
大根  千葉
ごぼう 青森
玉ねぎ 北海道
大豆  北海道
鶏肉  北海道
鯖   欧州

12月2日(水)の献立

画像1
・アラビアータ
・牛乳
・ポテトスープ
・揚げアップルパイ
アラビアータは唐辛子の効いた辛いスパゲティですが、今日は控えめに味付けました🔥アップルパイはりんごを煮て、餃子の皮に包んで揚げています。全校生徒のリクエストメニューです☺

食材産地
にんにく  青森
玉ねぎ   北海道
じゃが芋  北海道
しめじ   長野
ほうれん草 吸収
りんご   山形
鶏肉    北海道

今日の給食作り

さて、これは何を作っているでしょうか?
画像1

12月1日(火)の献立

画像1
・チキンライス
・牛乳
・豚キャベツスープ
チキンライスはケチャップのほかに、トマトピューレも使用しています。副菜は暑い時期はサラダにすることが多いですが、寒くなってきたのでスープにしました。

にんにく 青森
玉ねぎ  北海道
ピーマン 茨城
生姜   高知
キャベツ 愛知
人参   千葉
鶏肉   北海道
豚肉   茨城

Webサイトデザイン更新しました

12月になりました。「師走」です。

「師走」は「しわす、しはす」と読みます。
 この語源には諸説ありますが、もっとも有名な説は師匠である僧侶が、お経をあげるために忙しく馳せる月という意味の「師馳す(しはす)」と言われています。この「師馳す」は、平安末期の「色葉字類抄(いろはじるいしょう)」の説明では民間語源とされ、現代の「師走」は、この説をもとに字が当てられたと考えられています。(教師が忙しく走り回るということではありません。)
 この他にも、年が果てる(終わる)という意味の「年果つ(としはつ)」が「しはす」に変化したという説、四季の果てる月を意味する「四極(しはつ)」説、一年の最後になし終えるという意味の「為果つ(しはつ)」説など諸説あります。

12月「師走」のスタートにあわせ、本Webサイトを「冬モード2」にデザイン変更しました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 修了式