6年 社会科見学No.3
江ノ島でのグループ行動が終わり鎌倉へ向かっています。とても暖かくてみんな元気です
【学校日記】 2021-03-10 13:17 up!
6年社会科見学 No.2
現在海老名インターから高速道路をおりました。都内の下りは車が少なかったですが、神奈川県に入り車が増えてきましたが、順調です。
富士山を見て、盛り上がっています。
【学校日記】 2021-03-10 08:56 up!
6年 社会科見学No.1
3月10日 6年生は社会科見学で江の島、鎌倉方面へ出かけました。
51名全員参加、みんなとても元気です。天気も良く富士山も見えます。
現在、バスレクを楽しんでいます。バスレク担当がとても張り切っていて、和やかな雰囲気です。
【学校日記】 2021-03-10 08:44 up!
つくし学級 展覧会鑑賞
渋谷区所で開催されている「令和2年度 渋谷区立小・中学校合同展覧会」に行きました。自分たちの作品が展示されているのをうれしそうに眺めたり、他の学級の作品を見てお気に入りを見付けたり、楽しく鑑賞できました。
【学校日記】 2021-03-10 08:36 up!
1年 算数「プログラミングを はじめよう」
1年生は、初めてプログラミングに挑戦しました。
どの方向に何歩動くのかをロボ君に指示を出し、ゴールまで動かすという活動です。
1年生は楽しみながらプログラミングの基礎の基礎に触れました。
【学校日記】 2021-02-23 18:33 up!
2年 生活科「あしたへジャンプ!」
自分自身の成長の様子をまとめてきた2年生の子供たち。
3年へ進級することに大きな希望を膨らませています。
「校庭の生き物や植物も春に向けて準備しているのかな?」
校庭の生き物や植物の様子を写真に撮って、タブレットの協働学習ソフトで伝え合いました。
【学校日記】 2021-02-23 18:33 up!
つくし学級 2・3組 総合的な学習の時間「”つくし3S”感染防止ガイドブックをつくろう」」
タブレットの協働学習ソフトを活用して、調べたことや写真を共有しながら、感染防止対策のガイドブックを作りました。
「気を付けることは…」
「こんなページを見付けたよ!」
みんなで話し合いながら、楽しく作りました。
【学校日記】 2021-02-23 18:33 up!
3年1組 国語「わたしたちの学校じまん」
グループで「学校じまんしたいこと」したいことを発表するために、分担して原稿をノートに書きました。
自分の担当原稿を写真に撮り、タブレットの協働学習ソフトを使って、グループの友達に送り、原稿を見合って交流しました。
【学校日記】 2021-02-23 18:32 up!
3年2組 道徳「学校のぶどう」(よりよい学校生活)
よりよい学校生活にするために「学校のぶどう」を読み、
一人一人が考えたことを、タブレットの協働学習ソフトに書いて交流しました。
【学校日記】 2021-02-23 18:32 up!
渋谷タブレットの日
今年度、臨川小学校においては、2月22日(月)、25日(木)を「渋谷タブレットの日」と定めています。
「渋谷タブレットの日」は、タブレットを活用した学習の様子を保護者や地域に広く発信する機会であるとともに、校内においてはタブレットを活用した授業改善について学び合う機会としています。
今年度は授業公開はありませんが、個々の児童がタブレット端末を利用する授業を行い、タブレットの効果的な活用について研鑽を深めます。
【学校日記】 2021-02-23 18:32 up!
5年1組 算数「平均」
5年生は、表計算ソフトを用いた平均値の算出の仕方を学び、平均についての理解を深めました。
身の回りの出来事について、表計算ソフトを使って平均を求めました。
【学校日記】 2021-02-23 18:32 up!
【4年生】ブックトーク
図書館司書の岩本さんが、4年生に向けて本の紹介をしてくれました。今までに聞いたことある偉人の伝記や作品、またその内容を紹介してもらい、子供たちは興味をもって聴いていました。休み時間に早速読んでいる姿も見られました。これを機に、さらにたくさんの本と出合ってほしいです。
【学校日記】 2021-02-19 11:17 up!
3年生クラブ見学
2月8日(月)にクラブ見学がありました。臨川小学校のクラブを見て回りました。高学年が活動の様子を見せてくれたり、教えてくれたりしました。来年度のクラブが楽しみです!
【学校日記】 2021-02-19 11:17 up!
なかよし班活動
久しぶりになかよし班活動を行うことができました。下級生をまとめたり、遊びの説明をしたりする姿も板についてきました。卒業までに6年生としての頼もしい姿を見せられるようにしていきたいですね。
【学校日記】 2021-02-19 11:17 up!
5年生 算数
「体積」の学習で、ものさしを使って、1立方メートルの立方体を作りました。学習感想には、「頭では分かっていたけど、作ってみたら実際の大きさに驚いた」との言葉。実際に体験することの大切さも学びました!
【学校日記】 2021-02-19 11:17 up!
外国語活動の様子
【学校日記】 2021-02-06 12:47 up!
つくし学級 算数でひーくまじょと水のかさ
Aグループは、ひーくまじょの劇を楽しみながらひき算の学習を進めています。
B,Cグループは、ボード上でタイルを操作し、ひき算の立式と計算の練習をしています。
Dグループの水のかさの学習は、液体を量として理解できるよう、液量を測る活動を繰り返し、かさの単位を学習しています。
【学校日記】 2021-02-06 12:46 up!
なわとびウィーク
中休みに1年生となわとびを行っています。6年生にとって、この学校で過ごす期間はあと29日になりました。同学年の友達と楽しそうに遊ぶ姿も見られますが、後輩たちに6年生としての優しい姿を見せられるように頑張っています。1年生と視線が合うように膝をついて教えてあげる姿。1年生を懸命に応援し、できたときには一緒にい喜んであげる姿がとても微笑ましいです。
【学校日記】 2021-02-06 12:45 up!
6年生 音楽「偶然を楽しもう〜作曲に挑戦〜」
「音楽の歴史を知りたい!」という6年生。前期は古代〜現代までの音楽や作曲家について学びました。また、1月には美術と音楽の結びつきや、“偶然性の音楽”の面白さを知り、絵からインスピレーションを受けた作曲に挑戦しました。自分のイメージに合う楽器や音の出しかたをたくさん試し、ひとりひとり曲を録音しました。鑑賞会では、自分が選んだ絵と創った曲、その題名と解説をまとめたパワーポイントを作成し、好きなところに展示して、曲を聴き合いました。
【学校日記】 2021-02-06 12:45 up!
【2月1日】全校昼会
昨年まで、毎週月曜日には体育館に全校児童が集まり、全校朝会を行っていましたが、現在は感染症拡大防止のため、行っていません。
かわりに、全校朝会で校長がしていた講話は、給食の時間に放送で行っています。
今日は、挨拶の大切さについての話をしました。
子供たちは給食を食べながら、静かに聞ききました。
【学校日記】 2021-02-02 07:03 up!