コロナ対策「加湿器の稼働開始」

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として各教室で加湿器の稼働をスタートしました。湿度40%以上を保ちたいと思います。マスク、手洗い、換気、消毒等を含め、できる限りの対策を進めていきます!
画像1

11月10日(火)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・チキンメンチカツ
・きんぴらごぼう
・すまし汁
今日のお米は、調布農園さんから寄付していただいたお米です。ありがとうございます。

食材産地
しめじ 長野
人参  北海道
ごぼう 青森
玉ねぎ 北海道
鶏肉  北海道

11月9日(月)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・豚肉中華風味噌焼き
・かぶ浅漬け
・春雨スープ
今日はテンメンジャンやケチャップで作った味噌に豚肉を漬けました。春雨スープは具がたくさん入っていました。上手に配れたでしょうか?

食材産地
にんにく 青森
かぶ   千葉
玉ねぎ  北海道
人参   北海道
小松菜  埼玉
豚肉   群馬
鶏肉   北海道

生徒会活動「認証式」

各委員に認証書が手渡されました。生徒会活動の運営の中心が3年生から2年生に引き継がれました。
画像1

第43回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル(オンライン)

第43回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバルが本日7日(土)・8日(日)オンラインで開催されます。(代々木公園での開催はありません。)
「特設サイト」および「渋谷のラジオ」から参加できます。

★特設サイト
https://www.shibuya-fes.online/(下のQRコードです)
★渋谷のラジオ
FM 87.6MHz(エフエム87.6メガヘルツ)

※特設サイトには区内小中学校の紹介ページがあります。
画像1画像2画像3

Webサイトデザイン更新しました

 日本の暦(こよみ)二十四節気(にじゅうしせっき)では、今日は「立冬」です。
 「立冬」とは、冬の始まりのこと、「立」には新しい季節になるという意味があり、立春、立夏、立秋とあり、季節の大きな節目です。今日から立春の前日までが日本の暦では「冬」となります。
 本Webサイトも「冬モード」にデザインの変更をしました!

11月6日(金)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・鮭の幽庵焼き
・ひじきの土佐酢和え
・すまし汁
今日は日本料理店「紀風」の城田さんから提供を受けた献立です。幽庵焼きは、酒・みりん・醤油・柑橘に漬けて焼く料理です。土佐酢はだしの入った合わせ酢です。すまし汁の豆腐は、片栗粉をまぶして揚げました。

食材産地
柚子    高知
人参    北海道
えのき   長野
ほうれん草 九州
小松菜   東京
鮭     チリ

旧Webサイトの200,000アクセス「キリ番」賞授与式

旧公式Webサイトの20万アクセス「キリ番」賞の申出があり、本日、記念品の授与式を執り行いました。おめでとうございます!
新公式Webサイトでも、不定期に実施します!
画像1

11月5日(木)の献立

画像1
・かしわ飯
・牛乳
・豆腐の落とし揚げ
・わかめソテー
・味噌汁
「かしわ」は「鶏肉」のことです。生類憐みの令で肉食が禁じられ、肉屋さんが植物の名前に変えて販売したのがきっかけといわれています。落とし揚げにはコーンとツナが入っています。

食材産地
ごぼう  青森
人参   北海道
にんにく 青森
キャベツ 茨城
鶏肉   岩手

11月4日(水)の献立

画像1
・ジャージャー麺
・牛乳
・ワンタンスープ
・果物(りんご)
ジャージャー麺は、甘辛い肉みそ・もやしをのせた麺料理です。テンメンジャンという中国の甘味噌で味付けます。果物は今年初のりんごです🍎

食材産地
にんにく  青森
生姜    高知
玉ねぎ   北海道
もやし   栃木
きゅうり  群馬
人参    北海道
白菜    長野
りんご   長野   
ほうれん草 九州
豚肉    茨城

11月2日(月)の献立

画像1
・中華丼
・牛乳
・ハリハリ漬け
寒くなってきました。中華丼はお腹から温まりますね。丼は思った以上にご飯が入ります。食べきれる量を盛りつけましょう。

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
キャベツ 茨城
小松菜  埼玉
もやし  栃木
人参   北海道
豚肉   茨城

東京都新人大会(女子個人戦)

本日は東京都中学校ソフトテニス新人大会(女子個人戦)が城北中央公園テニスコートで行われました。渋谷区大会で優勝して渋谷区代表として出場しましたが、見事ベスト16に勝ち残ることができました。東京都強化選手に選ばれ、来年の夏の都大会に推薦で出場できることも決定しました。コロナ禍の中、また猛暑の中、夏休みから休まずひたむきに頑張ってきた成果が発揮できて良かったです。また、笹塚中のソフトテニス部として、3年連続ベスト16に入り、東京都の強化選手や強化校に選ばれることになりました。これからも次の目標に向けて頑張ります!
画像1

旧Webサイトが10月31日(土)で閉鎖となります。

画像1
平成29年の秋から3年間で20万を超えるアクセスをいただいた旧Webサイトが10月31日(土)で閉鎖となります。多くのアクセスをいただき本当にありがとうございました。
11月1日(日)からは本Webサイトのみとなります。日本一充実したWebサイトを目指していきます!

10月30日(金)の献立

画像1
・チキンカレー
・牛乳
・白菜サラダ
金曜日はカレーの日です🍛煮溶けてなくなっていますが、玉ねぎを1人100g使用しています。今日も調理さんに感謝していただきましょう☺

食材産地
にんにく 青森
生姜   高知
玉ねぎ  北海道
人参   北海道
じゃが芋 北海道
しめじ  長野
白菜   長野
鶏肉   北海道

10月29日(木)の献立

画像1
・栗ご飯
・牛乳
・鯖の塩焼き
・かぼちゃのそぼろ煮
・沢煮椀
秋ですね…🍂今日は栗ご飯です🌰南瓜は崩れやすく難しい食材です。そぼろとかぼちゃを分けて調理しました。沢煮椀は千切りの野菜がたくさん入った汁ものです。

食材産地
生姜   高知
かぼちゃ 北海道
人参   北海道
えのき  長野
小松菜  埼玉
鶏肉   北海道
豚肉   茨城
栗    茨城
鯖    欧州

10月28日(水)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・ピリ辛肉豆腐
・ごまドレサラダ
肉豆腐は、見た目より辛さ控えめの味付けです。ドレッシングにはごまをたくさん使いました。

食材産地
にんにく  青森
生姜    高知
玉ねぎ   北海道
人参    北海道
きゅうり  群馬
ほうれん草 九州
豚肉    茨城

10月27日(火)の献立

画像1
・ご飯
・牛乳
・ポテトコロッケ
・つぼ漬け和え
・餃子風スープ
今日はリクエストメニューのポテトコロッケです。つぼ漬けはたくあんに似た漬物です。スープは餃子の具と皮を使った餃子風スープです。

食材産地
じゃが芋 北海道
玉ねぎ  北海道
白菜   長野
きゅうり 群馬
にんにく 青森
キャベツ 長野
ニラ   茨城
豚肉   茨城

運動会2020 ありがとうございました

運動会2020 終了しました
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました
本日16時に先日インストールいただいたアプリ「Home&School」にてアンケートが配信されます。自由記述のご意見・ご感想となりますので、よろしくお願いいたします。(回答期限は26日17時までとなります。)
画像1

運動会 午前の部 終了しました

画像1
午後は12時40分からとなります。

運動会 実施いたします!

天候が回復しましたので運動会を実施いたします。
本日、参観は保護者のみとなります。乳幼児の兄弟姉妹がいる場合は校内では保護者と離れずにご参観ください。マスクを忘れずに!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/13 学芸発表会・十五祭・学校運営協議会