1月15日(金)6時間目の風景一

画像1
画像2
画像3
6時間目には、I組は今週のまとめの学習などをしていました。1年生は道徳、2年生は都内巡りの事前学習をタブレットを使ってしていました。

1月15日(金)給食

画像1
本日のメニューは、ミルクパン、チキンカツ、ボイルキャベツ、ミネストローネスープでした。

1月15日(金)3時間目の風景二

画像1
画像2
画像3
同じく3時間目には、2年生は数学、3年生は理科の授業で動画を見ていました。

1月15日(金)3時間目の風景一

画像1
画像2
画像3
3時間目には、I組は家庭の授業で刺繍をしていました。1年生は、体育館で書初め会です。外部講師の先生にお手本を書いてもらい、その後各自で作品に取り組んでいました。

1月15日(金)1時間目の風景二

画像1
画像2
画像3
同じく1時間目には、2年生は体育館で書初め会をしていました。まずは日本習字の教授を外部講師としてお迎えして、お手本を書いてもらいました。全員で筆づかいを見て確認していました。3年生は社会科で、景気変動について学習していました。

1月15日(金)1時間目の風景一

画像1
画像2
画像3
本日は雲に覆われ、気温も低く日中の気温はきのうより5度以上下がるという予報です。1時間目には、I組は社会で北海道について学習していました。1年生は、英語の授業でした。

1月14日(木)6時間目の風景二

画像1
画像2
同じく6時間目には、総合的な学習の時間で、1年生は鎌倉の校外学習の概要を確認していました。2年生は都内巡りの計画をタブレットで調べながらまとめていました。いずれの校外学習も2月5日に予定されていたものを、緊急事態宣言の関係で、3月にずらしました。

1月14日(木)6時間目の風景一

画像1
画像2
6時間目には、I組は作業の時間で各自タイピングの練習をしていました。3年生は、総合的な学習の時間で願書の確認や別会場で、面接練習などをしていました。

1月14日(木)給食

画像1
本日のメニューは、かじきのごま味噌焼き、小松菜のきんぴら、ふぶき汁でした。

1月14日(木)3時間目の風景二

画像1
画像2
画像3
同じく3時間目には、2年生は社会、3年生は英語の授業をしていました。英語では、新しい講師の先生が授業をしていました。

1月14日(木)3時間目の風景一

画像1
画像2
本日も朝はとても寒かったですが、気温は昨日よりさらに上がっていき、気持ちの良い天気になっています。3時間目には、I組は体育館でバレーボール、1年生は図書室で書写の授業をしていました。

1月13日(水)給食

画像1
本日のメニューは、中華おこわ、華風もやし、肉団子スープでした。

1月13日(水)2時間目の風景二

画像1
画像2
同じく2時間目には、2年生は家庭科で住環境について学習していました。3年生は、社会の授業で租税の学習をしていました。

1月13日(水)2時間目の風景一

画像1
画像2
本日も朝は気温が低くとても寒かったですが、気温はぐんぐん上がってきている感じです。1時間目には、I組は校庭で長距離走をやっていました。陽射しが温かく感じられました。1年生は、技術で木材加工をしていました。

1月12日(火)避難訓練

画像1
画像2
画像3
放課後に予告なしの避難訓練が実施されました。体育館で部活をしていた生徒や各教室に残っていた生徒が体育館に避難する訓練でした。災害はいつ起こるかわかりません。どんな時にも落ち着いて避難できるように日頃から心がけておきましょう。

1月12日(火)5時間目の風景二

画像1
画像2
画像3
同じく5時間目には、2年生は数学、3年生は社会の授業をしていました。

1月12日(火)5時間目の風景二

画像1
画像2
画像3
5時間目には、I組は国語、1年生は音楽の授業をしていました。現在音楽では、合唱することが制限されているため、声を出すポイントについて学んでいました。早く大きな声で歌えるようになって欲しいものです。

1月12日(火)給食

画像1
本日のメニューは、ひじきふりかけご飯、里芋のそぼろ煮、白玉汁粉でした。白玉汁粉は鏡開きの行事食になります。

1月12日(火)2時間目の風景二

画像1
画像2
画像3
同じく2時間目には、2年生は英語、3年生は共修で長距離走の授業をしていました。寒い中ですが、がんばって走っていました。

1月12日(火)2時間目の風景一

画像1
画像2
画像3
本日もとても寒い気温です。午後からは冷たい雨の降る予報になっています。2時間目には、I組は数学、1年生は社会科地理分野で南米について学習していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28