2月5日(金)「♯代官山クラップ」

当たり前のようにそこにあった日常の暮らしを守るため、そして

頑張っている自分にエールをおくるために、「♯代官山クラップ」

というプロジェクトに参加しました。

一人一人違うハートがどのような形になるのかが楽しみです。
画像1 画像1

人権週間

今週は、人権週間でした。
1日の目標から、人権について考えました。
一週間を振り返り、「人権」は、「あたたかい心で接することを意識することが大事である。」「自分だけでなく、他の人のことを考えることが大切である。」など人権について真剣に考えることができました。
人権週間は終わりますが、これからも人のことを大事にしながら、仲良く明るい生活ができるよう言葉かけしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(木)6年生掲示板

1月から主事室前にできた『6年生掲示板』。主事さんが6年生のために作ってくださいました。思い思いの作品を飾り、掲示物が増えています。
掲示物を見た3年生のリクエストで、昼休みに6年生の教室で折り紙教室がオープンしています。優しい6年生と楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水) テープ図との戦いの日々

今、算数ではテープ図の学習に取り組んでいます。最初は意味が分からず悪戦苦闘していましたが、図のかき方やきまりが分かってくるにつれ、かけるようになってきました。まだ乗り越えるべきハードルはいくつもあるのですが、「できる」「わかる」を実感している様子を見とることができます。がんばれ、2年生のみんな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水) 体育

3年生は、体育の学習で「とび箱運動」を行っています。

友だちとアドバイスをし合いながら、繰り返し練習をしています。

児童の達成できたときの表情がとてもよく、あきらめずに粘り強く、課題に挑戦しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水) 体育「ボール投げ運動」

3校時に、1年生は体育で「ボール投げ運動」をしました。
準備運動の後に校庭を2周走り、体をほぐし、2人1組でボール投げを行いました。
お友達にボールを届けることができるように工夫して投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(火) 学活

5年生では、学年だより2月号でもお伝えしたように、3つのプロジェクトを進めています。
学校を引っ張っていく6年生になるためのはどうしたらよいか考え、取り組みました。
画像1 画像1

1月29日(金)いつもの給食

いつもおいしい給食を、6年生もみんな楽しみにしています。
増やしたりお代わりをしたりして、6年生は今日ももりもり食べました。
楽しく美味しく、でも「前向きで、静かに」のルールは気を付けながらの給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金) 五色百人一首

3年生では、五色百人一首を始めました。

一色20首を2週間ごとに行っています。

配布したプリントを見て覚えながら毎日頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28