4年生「お仕事調べ」
総合的な学習の時間の中で、将来の目標に向けて、仕事を調べています。知りたいことにたどりつくために、インターネットの検索だけでなく、書籍も活用しながら、調べていました。
3年生「係活動の計画」
3年生も残り46日。46日間の中で、係としてどんな活動をするかを友達と一緒に考えています。楽しいアイディアがたくさん生まれていました。
2年生「タブレット操作の学習」
「自分の顔を撮影した画像ファイルの名前を変更する」練習と「先生からもらうフォルダから目的のファイルをダウンロードする」練習をしています。
低学年から、タブレットの基本操作をコツコツ学ぶことで、日々の学習がスムーズに進むようになります。 1年生「自分でできるよ」
自分でできるようになったことを台本にまとめて、タブレットで撮影した動画や写真をみんなに見せながら紹介しています。映像があると分かりやすく、発表も堂々としていますね。
1月19日「スペイン料理」
パエリアは、カレー粉で色をつけて、あさりやえび、いか、貝などたくさんの魚介類を使って味を出しました。
スペイン風オムレツは、じゃがいもが入ったオムレツです。本来はオリーブオイルで煮るようにして作るので、給食でもオリーブオイルを使って香りを出しました。 ソパ・デ・アホはにんにく味のパンがゆのことです。給食では、卵とパン粉を使ってパンがゆ風にしました。にんにく味がきいているので、寒いこの時期に食が進むと思います。 1月13日「新春給食2」
新春給食2日目です。ご飯は、青大豆、ささげ、コーンの色がきれいな新春おこわです。松風焼きは縁起が良いものとしてお正月料理によく使われます。本当は末広がりの羽子板の形に切ります。紅白なますも縁起が良いものとしてお正月料理によく使われます。
1月12日「新春給食1」
本年もよろしくお願いいたします
今日から3日間、新春給食です。今日は、小豆と汁たっぷりのおしるこです。長谷戸小のおしるこは、小豆の食感を残しています。苦手な人もいると思いますが、食べやすいように汁は多めにして、甘さは控えています。長谷戸小のおしるこは食べやすいので、私もお気に入りの一品です! |
|