委員会活動、校外班活動もスタートしました。

昨日は4年生から6年生による委員会活動、今日は全校児童による校外班活動がありました。

鳩森小学校は小規模校ということもあり、委員会活動は4年生から参加します。昨日は4年生にとって初めての委員会活動でしたが、5・6年生のリードにより無事に活動を開始することができました。
Teamsには委員会ごとのチームもあり、早速委員長からの書き込みがあった委員会もありました。高学年としての働きを期待しています。

校外班活動は、それぞれ下校方面別にチームを組んで、顔合わせ、集団下校を行いました。ここでも高学年が低学年をリードする姿が見られました。とても頼もしいです。
集団下校時は、歩道橋や横断歩道など通学路の安全確認も行いました。特に明治通りと都道414号線の交差点の横断報道は鳩森小学校の通学路になっていないことから、歩道橋を使うように指導しています。事故なく安全に登下校できるように、ご家庭でもご確認をお願いします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30