6月14日(金)献立

画像1
画像2
画像3
・和風スパゲティ
・シーザーサラダ
・水ようかん
・牛乳

6月16日の和菓子の日にちなんで、
給食では手作り水ようかんを出しました。
「和菓子」は日本で伝統的に
食べられてきたものです。
油脂や植物由来の材料をほとんど使わない和菓子は、
今、世界で「ベジタブルスイーツ」と呼ばれて
注目されています。

水ようかんは、あんこと寒天が分離しないように
粘度が出るまで混ぜながら冷まします。
作業工程が大変ですが、調理員さんがなめらかに
仕上げてくださいました。

甘い!や、めっちゃ美味しい!など数々の感想が
聞けてよかったです。
おまけもありましたがほぼ完食でした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより(3年)「One Team」

行事予定

お知らせ

PTAからのお知らせ

バレーボール部

バスケットボール部

吹奏楽部

不安や悩みがあるときのために