国語の学習を活かして夏野菜の観察をしました!

 2年生は夏野菜の観察を行いました。国語の「かんさつ名人になろう」で学んだことを活かして、夏野菜の写真を撮り、そこから分かったことをタブレットにメモしました。

 観察のポイントは、色・形・数・大きさ・手触り・においなどでした。ポイントの中から、自分の気になったことを調べてメモに残します。

「手で触ったらフワフワしていた。」
「長さは13cmもあったよ!」
「ここが折れてるのはカラスにやられちゃったのかな?」

様々な考えが出てきました。次は、このメモを使って観察カードづくりです。
たくさんメモできたので、きっと前に書いた観察カードよりも、中身の濃いものになるのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31