5年生 フットサルロボ選手権

5年生では、理科で「電流と電磁石」の学習に取り組んできました。3年生で学習した磁石はずっと磁石だったけど、5年生で学習する電磁石は、電流が流れたときだけ磁石の性質を示すことや、流れる電流を大きくしたりコイルの巻き数を多くしたりすると力が強くなること、電流の流れる向きを逆にするとS極N極も逆になること、…などを実験で確かめながら学習しました。学習後には、電磁石の性質を利用した自作のモーターづくりや、その自作モーターを活用したフットサルロボづくりにも挑戦。そこで、苦労の末に完成したフットサルロボをつかって「フットサル王選手権」を開催しました。白熱した戦いが繰り広げられ、1回戦から際どい戦いを勝ち上がった女子2人組チームが、優勝候補筆頭だった男子2人組チームを激戦の末に見事倒して優勝。試合を見守った全員から、大きな拍手を受けていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

保健だより

給食だより

倉庫