6年生 家庭科

画像1画像2画像3
6年生の家庭科では、給食の献立について考えています。今日の授業では、栄養士の伊東先生、鷲山先生を教室に招き、給食について教えていただきました。献立をたてる際には、栄養価が満たされているか、いろいろな種類の食材が使われているか、旬のものが使われているか、決められた時間内に調理できるかなど、配慮すべき点が多くあることを理解することができました。6年生の子供たちが考える献立の中から、もしかしたら実際の長谷戸小の給食に採用されるものがでてくるかもしれないとの話も聞くことができ、献立作りにより一層力が入っていました。今後の展開が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

保健だより

給食だより

倉庫