2月21日

画像1
  今日の給食

  かやくごはん
  きりたんぽ汁
  大根の香味漬け
  温州みかん

  ご飯をすりこぎですりつぶし、芯にした棒ににぎりつけて焼いたものを、秋田では「きりたんぽ」とよびます。みそをぬって「みそ焼きたんぽ」としても食べますが、もっとも有名なのは、鍋物に入れた「きりたんぽ鍋」です。今日はそれをイメージした汁物にしました。「きりたんぽだっ!」と声をかけてくれる児童さんも多かったです。
 まだまだ寒さが続きますが、温かくすごして、風邪などに気を付けて過ごしてほしいと思います。
   
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

保健だより

給食だより

倉庫