6月10日

画像1
今日の給食
そぼろごはん
みそ汁
牛乳

「そぼろ」の語源は「粗朧」(そおぼろ)といわれ、朧(おぼろ:魚などを加熱しながら繊維状になるまで細かく炒る料理)よりは粗いので粗朧になったといわれています。
また、約400年前に長崎にやってきたポルトガル人の料理が由来という説もあります。ポルトガル語で「残り物」を意味する「ソブラード」が「そぼろ」に変化したそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30