6月27日(木)

画像1 画像1
・ふりかけご飯
・すまし汁
・たまごのぎせい豆腐
・野菜の梅和え

 今日は、かみかみ献立でした。柔らかい食べ物が多いですが、噛むことを意識して食べられましたか。
 今日は、「ぎせい(擬製)豆腐」についてお話します。
 「ぎせい豆腐」とは、豆腐を裏ごしして細かくし、他の具材と混ぜたものを、再び豆腐のような四角い形に整形して焼いた料理です。
 ぎせい豆腐の「ぎせい」とは、「似せて作る」という意味で、豆腐を使って卵焼きのように似せて作ることからこう呼ばれています。
 今日の給食では、木綿豆腐を崩して、にんじん・たけのこ・しいたけ・えのきたけ・豚ひき肉・たまごを混ぜて、砂糖・しょうゆ・塩で味付けして作りました。
 ふりかけご飯と交互にバランス良く食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30