5月24日(金)

画像1 画像1
・キムたくチャーハン
・ジャンボしゅうまい
・たまごとトマトのスープ

 今日は、「キムたくチャーハン」についてお話します。
 「キムたくチャーハン」の「キム」はキムチ、「たく」は「たくあん」のことです。どちらも漬物で、「キムチ」は韓国の辛味のある漬物のことです。また、「たくあん」は大根の漬物のことです。
 今日の給食では、キムチ・たくあん・玉ねぎ・しいたけ・ねぎ・豚肉・ピーマン・にらを炒めて、醤油と塩、こしょうで味付けをして炊いたご飯を合わせて作りました。たくあんがカリカリとした食感なので、よく噛んで食べましょう。
 
 ジャンボしゅうまいも給食室で手作りしました。朝から調理員さんがひとつひとつ丁寧に包んでくれました。給食巡回の際には、1年生が美味しいのポーズで答えてくれました♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30