5月22日(水)

画像1 画像1
・チンジャオロース焼きそば
・バンバンジーサラダ
・杏仁豆腐

 今日は、「チンジャオロース焼きそば」と「バンバンジーサラダ」についてお話します。
 「チンジャオロース」は、中国料理のひとつです。「チンジャオ(青椒)」は、中国語で「ピーマン」、「スー(絲)」は「細切り」のことを意味しています。名前の通り、ピーマンとお肉、たけのこなどを細切りにして炒めて作る料理です。
 「バンバンジー」は、これも中国の四川地方の料理です。漢字で「棒棒鶏」と書きます。焼いた鶏肉を棒でたたいて柔らかくしていたことから、この漢字が使われるようになったといわれています。
 今日の給食では、「チンジャオロース」を、「中華麺」にのせ、「バンバンジー」をサラダに乗せて、食べるようにしました。どちらも野菜が多く使われていますが、麵やお肉と一緒に食べてみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31