5月21日(火)

画像1 画像1
・麦ごはん
・ホキのチリソース
・春雨サラダ
・えのきのスープ

 今日は、えのきのスープについてお話します。
 えのきのスープに使われているきのこは、緑の食べ物に分けられます。緑の食べ物は、皆さんの体の調子を整えてくれるはたらきがあります。特にきのこには、食物繊維が入っていて、皆さんのお腹の中をきれいにするはたらきをしてくれます。
 またきのこには、ビタミンDがたくさん入っています。ビタミンDは、カルシウムを吸収するのを助けるはたらきをしてくれます。そのため、きのこを食べることで、骨や歯が強くなります。ビタミンDは、限られた食べ物にしか入っていないため、今日の給食のきのこも残さず食べ、丈夫な骨や歯を作ることができると良いですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31