5月13日(月)

画像1 画像1
・ハニートースト
・ビーンズスープ
・アスパラごまドレサラダ
・ココアブラマンジェ

 今日は、アスパラガスについてお話します。
 アスパラガスはもともと、南ヨーロッパで作られていた食べ物です。アスパラガスは体の調子を整える、緑の食べ物の仲間です。
 アスパラガスの名前の由来は、体でとても大切なはたらきをしている「アスパラギン」という栄養素です。この「アスパラギン」が体の中で「アスパラギン酸」に変わり、色々なはたらきをしてくれます。
 アスパラガスを食べると、体の疲れがとれたり、悪いものが体の外に出ていったり、肌がきれいになったりするなどの効果があります。
 アスパラガスは、今が旬で一番おいしく食べることができます。今日も残さず食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30