1月12日(金)給食

画像1 画像1
・えびとたまごのチャーハン
・豆腐とえのきの中華スープ
・華風もやし
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日は、「えびとたまごのチャーハン」についてお話します。
 「えび」は、硬い殻をもつ「甲殻類」の一種です。茹でると赤い色になるのは、殻に含まれる「アスタキサンチン」という色素からです。「アスタキサンチン」には、強い抗酸化作用があるため、美肌効果や、免疫力の低下を抑えるはたらきがあるといわれています。
 また「えび」は、お節料理にも使われますね。これは、えびの見た目から、「腰が曲がるくらいまで長く生きられますよう」という願いが込められています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31