12月12日(火)給食

画像1 画像1
・ひじきふりかけご飯
・揚げじゃが芋のそぼろ煮
・ゆで野菜からし醤油がけ
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日は、「ひじきふりかけご飯」に使われている「ひじき」についてお話します。
 「ひじき」は、海藻の一種で、私たちの血や肉をつくる「赤」の食べ物のなかまです。ひじきは、カルシウムや食物繊維がたくさん含まれています。カルシウムは私たちの骨の材料にもなります。また、食物繊維はお腹の調子をととのえてくれるなどのはたらきがあり、是非積極的にとってほしい食べ物です。
 今日は、水で戻したひじき・かつお節を油で炒め、砂糖・しょうゆ・みりんで味付けし、「ふりかけ」にしました。ごはんにかけて食べましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31