2月8日(水)給食

画像1 画像1
・ナン&チキンカレー
・カラフルサラダ
・白玉フルーツポンチ
・牛乳

<きょうのきゅうしょく>
 今日は、カラフルサラダについてお話します。
 カラフルサラダは、「緑黄色野菜」という野菜を多く使っています。「緑黄色野菜」は、色の濃い野菜のことで、今日の給食では、にんじん・ピーマン・パプリカが緑黄色野菜です。
 緑黄色野菜には、特に「β-カロテン」と呼ばれる栄養素が多く含まれています。β-カロテンは、体の中で必要な分だけ「ビタミンA」という栄養素にかわり、体の皮ふや粘膜を守ったり、視力を維持したりするはたらきがあります。
 β-カロテンは、水よりも油に溶けやすい性質があるため、調理をするときに油で炒めたり、油が入っているドレッシングと一緒に食べると、栄養を余すことなく食べることができます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28